
産後8ヶ月で下腹部痛が続き、卵巣出血と診断されました。痛みは改善してきましたが、日常生活をどう過ごすべきか悩んでいます。経験談を教えていただけますか。
産後8ヶ月です
生理が終わって4日後から下腹部痛が1週間続き、受診をしたら卵巣出血と言われました。
診察してもらった頃にはだいぶ痛みも引いたのですが、基本常に痛いという感じではありました。
超音波で見たところ、出血は小さくて、痛い時に来てたらもっと大きかったかもねと言われ、鎮痛剤だけ処方していただき、様子見で良いと言われました
出血などはしていないので、どう過ごしたら良いかよくわからないのですが、基本いつも通り過ごしてしまって良いのでしょうか?
今日いつも通り家事をしていましたが腹痛はだいぶ良くなりました。
経験され方教えてくださると嬉しいです
- すず(1歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
20代の頃になりましたが絶対安静ということで自宅でずっと寝てました💦痛みがなくなるまでは無理はなさらないように過ごして下さいね🥺
すず
ご回答ありがとうございます😭痛みが無くなってからはいつも通り過ごされましたか?
退会ユーザー
すごく前のことなので曖昧なのですがたぶん普通に過ごしていたような気がします💦でも、自宅安静後すぐ診察日だったので診察で大丈夫ですよって言われてからだったと思います💦
すず
分かりました!!教えてくださってありがとうございます😭