
1歳7ヶ月の娘がチャイルドシートを拒否し、特に仕事前後に大騒ぎしています。この状況はいつまで続くのでしょうか。
1歳7ヶ月の娘がいますが1ヶ月ほど前からチャイルドシート拒否します。
お菓子をあげれば乗ってくれますが、何しても拒否の時もありしんどいです。
仕事行く前とか、仕事終わりにも毎回大騒ぎされて、特に仕事終わりにはこっちも泣きたくなるし怒りたくないのに怒ってしまいます。
これっていつまで続きますか?
今も仕事終わり久しぶりに一緒に買い物して、また車乗せようとしたら大泣きで30分お店の駐車場から動けずでしんどいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもありましたー😭
きっついですよね💦ちょうど同じ時期だったと思います
おしゃべりが上手になってチャイルドシートに乗らないと危ないというのが分かった2歳くらいには落ち着きましたよ💦

はじめてのママリ🔰
答えになってませんが、2歳7ヶ月のうちは今だにあります💦
-
はじめてのママリ🔰
本当大変ですよね😭😭😭
急いでる朝とか仕事終わりの疲れてる時にやられると本当にしんどいです、、- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当しんどいですよね💦時間の方が大切なので、ダメなんでしょうけどお菓子で釣ってます💦
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです😭😭お菓子もだめで投げられた日にはもう絶望してます、、
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
リクライニングできるようでしたら、一番起き上がり座る姿勢まで起こしてみてください😊
はじめてのママリ🔰
しんどいです😭せっかくの保育園のお迎えも、一緒に出かけるのも嫌になってきてしまってる自分にも嫌気がさしてきてます😭