![鬼母👹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
いいと思います♪
グラムでもいいと思いますし、小さじでも大丈夫です!小さじのほうがちょっと少なめなので、アレルギー心配であれば小さじのほうが安全かもしれません👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎回gで測ると神経質になっていきがちなので、さじでだいたい測るのがおすすめです😊
-
鬼母👹
ありがとうございます✨
ほんと、神経質になりそうなので小さじ1からでやってみます!- 5月2日
-
はじめてのママリ
ほんと、一回計り始めると毎回計らなきゃすまなくなってきます😭笑
これからタンパク質も始まりますしいろいろバリエーションが出てくるので、量がある程度食べれるようにようになれば、どのくらい食べてるか一度計るのはありですよ😊
離乳食頑張ってください✨- 5月2日
-
鬼母👹
そうなんですねー😭🙌🏻
さじでも適当にやっているので。。。笑
いま、人参の裏ごしして疲れました(°᷄൧°᷅ )しかも作りすぎ(°᷄൧°᷅ )笑 こうして学んでいくんですね💧😶
二回食、三回食。。。なんだかずっとキッチンにいる感じになりそうです。。、
要領良くなりたいです😫😫😫- 5月2日
-
はじめてのママリ
わたしもベビースプーンとかで適当に計ってました!笑作りすぎわかります!何回もしました!笑
人参や玉ねぎなどは、まず大人用の肉じゃがくらいの大きさに切って、やわらかーくなるまでゆでてからすり潰し、裏ごしすると意外と楽チンでした!👍
今三回食ですがずっとキッチンですよ😭
早く大人と同じもの食べて欲しいです😣笑- 5月2日
-
鬼母👹
いつもどのようにして離乳食作ってましたか??ストック作りの日を決めて一気にですか??お粥だけなら楽だったけど、色んな野菜を準備するとなるとなんだか混乱してしまいます。笑笑←要領悪すぎて😂😂
やはりずっとキッチンなんですねー😂
つらいー😂😂
BFにたくさんお世話になりそう。笑
お出掛け出来ていますか?👀
ご飯作って一日終わりそうです😂
質問ばかりすみません💧- 5月2日
-
はじめてのママリ
だいたい2週間に一回、なんかめぼしい野菜が安い日に買ってストックしてました😊
とりあえず2週間に一回三種類の野菜ストック作って毎日使いまわしてましたよ!
食べる量が増えて来ると野菜の種類増やしたり、シラスや高野豆腐などのタンパク質のストックも作り始めたり💦
ほんと、わたしも要領悪くてかちゃかちゃです!😭
bfは単品であげることは少ないですが、かなり活用してます💕
初期ではコーンの瓶詰めめっちゃ使いました!😊ホワイトソースとコーン混ぜて冷凍ストックして、かぼちゃやにんじんにかけてました😊
なんとか8時半までに離乳食食べさせ終わって、9時代にお昼寝するのでその合間に食器などの洗い物、洗濯などの家事をします!👍
10時代にはむすめが起きだしますが、頑張って1人遊びしてもらってるうちに自分の洗面や着替えを済ませ、少しだらだらして、11時ごろから一緒に遊んだりお昼の離乳食の準備、あとは2時までに離乳食や洗い物を片付けて、4時ごろまで近くの支援センターに行く感じですよ😭
支援センターの気分じゃない日は本屋さんや電気屋さんで家電見たり、イオン行ったりします!笑
そのぶん帰宅してからは戦争です!😂走り回ります!笑
やっぱり長時間のお出かけはできないですね😢
掃除も週末旦那がいるときだけなので汚いです😭笑- 5月2日
![鬼母👹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼母👹
なるほど、なるほど👀📝✨✨
とても参考になります!!!
そして毎日お疲れ様ですー😩😭🙌🏻
文字で見るだけで、自分もやった気分になりました‼️笑 尊敬の一言です😂👍🏻💕
ずっと家にいるわけにもいきませんもんね💧一回食のいまのうちに、色々出掛けておきたいものです。。。
息子は、お昼寝も抱っこちゃんなので今から布団で寝てくれるように特訓しなくては。。。と思ってます泣
なんとか出来る時に、離乳食作り頑張ります😨💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お互いお疲れ様ですよね😂💕
二回食まではがんばれるんですが、三回食とかもう、はぁ〜ってなりますよ👍笑
だっこちゃん辛いですよね😭
うちもだっこちゃんだったので、添い乳に手を染めてしまいました😭
離乳食作りファイトです!😆
鬼母👹
ありがとうございます✨
小さじ1からでやってみます!!!