
個人事業主として法人からの依頼があり、支払い方法について知りたいです。銀行振込は個人名義の口座で問題ないでしょうか。他に支払い方法があれば教えてください。
個人事業主として講師の仕事を始めました。
お客様の支払い方法について質問です。
これまでは個人様のみだったので、現金のみで特に問題はなかったのですが、法人様から依頼があり近々お仕事させていただくことになりそうです。
個人事業主と法人間でのお金のやり取りは、通常どのようなシステムが多いのでしょうか?
銀行振込であれば、私の口座も個人名義ではまずいですかね?
他に支払い方法があるのかどうかも、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
会社で取引のある行政書士さんにも個人名義の口座に振り込んでるので、個人名義でも問題ないと思いますよ🙆🏻♀️

えだまめ
経理です。
個人事業者の方に限らないですが支払は銀行振込が一般的です。
個人の方は個人名義の口座の方がほとんどです!
請求書を適格事業者登録してインボイスを発行されるかどうかは企業側は気にするところだと思います。(請求書がインボイスではない場合、企業側に消費税の負担が増えるので)
-
はじめてのママリ🔰
銀行口座、個人名義で大丈夫なのですね!ありがとうございます😊
インボイスは今は登録していないので、先方に確認してみます。- 11月15日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます😊