
コメント

ばいきんまん
新生児は外に出ていることをきちんと認識していなくて、まだお腹の中にいると思っています。
なので、呼吸を忘れることがよくあります!!
一度病院の先生に相談してみたらどうですか??
心配が和らぐと思います!
また、ベビーセンサーを買って自宅で使うのもいいと思いますよ!
ばいきんまん
新生児は外に出ていることをきちんと認識していなくて、まだお腹の中にいると思っています。
なので、呼吸を忘れることがよくあります!!
一度病院の先生に相談してみたらどうですか??
心配が和らぐと思います!
また、ベビーセンサーを買って自宅で使うのもいいと思いますよ!
「生後4日」に関する質問
新生児の体重についてです。 生後3日ごろから、そろそろ体重増やさないと‼︎ と助産師さんに言われまくってます。 7月2日に3756gの男の子を帝王切開で出産しました。 今日で生後4日目になります。 母乳の出がよ…
育休中の旦那にイライラします。 3人目出産し生後7日です。 生後4日で退院したのですが上の子2人の保育園送迎退院当日からしてます。 家事、洗濯物、掃除、赤ちゃんの夜のお世話、全て私です。 旦那は、上の子2人とお風呂…
生後4日目なのですが、今は完母で頑張ってます! 母乳を毎回何ミリ飲めているかはわからないのですが、おっぱいの出が良すぎてすぐむせて詰まったりするため、結構な頻度で離して呼吸整えるために休憩してを繰り返しなが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
よくあること(=センサーはよくなることがある)ので、うちの子だけ特別心配ということではないなですかね💦
相談してみます!