
コメント

ままくらげ
来客用は持ってないです☺️
そもそも誰も来ないのもありますが、くるならレンタルするつもりです。
その他の普段使わないお布団などは圧縮してクローゼットにしまってます🥹

ままり
圧縮してベッド下に押し込んでます😂
-
はじめてのママリ
なるほど💡その手がありますね🤔
ほこりとかそこまでいにならないですか?- 11月15日
-
ままり
結構ギチギチに詰め込んでるのであんまりついてないですね🤔
- 11月15日
-
はじめてのママリ
圧縮袋をさらに何か大きなケースに入れたりしてますか?
オススメありますか?
質問ばかりですみません🥲- 11月15日
-
ままり
圧縮袋に詰め込んでそのまんまですね😂
特におすすめはなく、Amazonで買った安くていっぱい入るの使ってます笑- 11月15日

はじめてのママリ
こんにちは、まさに同じことで悩んでます😭
うちはスリコの布団収納袋や、楽天で買った正方形の布団収納袋(画像参照)に入れて、ファミクロの上段に置いたり、置ききれないものはロフトに置いてますが、ロフトのほうが直置きですっきりしないので、アイリスオーヤマのスチールラック(幅120.3段の物)買って並べようかなぁと考えているところです。
昔は圧縮してましたが割と大きいし意外と置くとこなくて。掃除機使うのも億劫で、やめました💦
マイホームなんですが、押入れ作ればよかったなぁと後悔です💦
寝室も子供と川の字で寝てますが、押入れないので布団片付けたくても朝起きて畳む程度で邪魔すぎます😭😭😭(これも悩みの1つです)

はじめてのママリ
すみません画像貼ってなかったです。
はじめてのママリ
どんな感じでしまってますか?
ラックなど専用で買われましたか?
ままくらげ
クローゼットの脚立が必要な上の段に圧縮袋に入れてしまってます。
3人家族であること、夫自身は私ほど季節でお布団を変えず持ってる枚数が少ないので上段で間に合ってますね☺️