
コメント

marimama♡
蓄膿症ほっとくと
顎の骨とか溶けるので
早めに治療した方がいいですよ(´;︵;`)
marimama♡
蓄膿症ほっとくと
顎の骨とか溶けるので
早めに治療した方がいいですよ(´;︵;`)
「授乳」に関する質問
私今…美容室のお客さんなんです… その美容師さんは4歳の女性。 お客さんらしく携帯触っとけと言われました🥹 どんなヘアスタイルになるのか楽しみです🫢 そして時々痛いです🥹 そして授乳してたからベビー抱いたまま… 次男…
生後2ヶ月の赤ちゃんが、ジャバーっと大量に吐きました😰 多分、授乳1回分くらいの量です。 熱は無く、機嫌が悪いこともないです。 普段から吐き戻しの多い子ではあります。 様子見で良いでしょうか?
生後1ヶ月は、ミルク飲んだらすぐ寝ますか?最近泣いて寝てくれません。 特に昼間、ミルク飲んだあとギャン泣きし その後もあやしても寝てくれません。 やっと寝た頃にはもう次の授乳の時間になっています。 皆さんのと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
え、ちょー怖いんですけど、、、。退院明後日だから耐えるしかないですよね泣
marimama♡
酷いと手術するらしいです(´・・`)
抗生剤とかで治ればいいんですけど
授乳とかしてるとどうなんでしょう?
怖いですよね(´•ω•̥`)
明後日まで頑張って下さい!