※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手足口病の発疹があるが他に症状はなく、熱がなければ自宅安静で大丈夫でしょうか。また、大人が感染しないための注意点やマスクの効果について知りたいです。

手足口病のような発疹があるものの他に症状はありません。
熱などなければ病院に行かず自宅で安静にしていても大丈夫でしょうか?
また大人がうつらないために注意することはなんでしょうか?マスク効果ありますかね😥

コメント

れいちゃん

自宅保育ですか??
でしたら特効薬はないので様子見でいいと思います😊
症状かなくなっても便の中に1ヶ月ぐらいウイルスがいるようなので手洗いはこまめにといわれました!

はじめてのままり

自宅保育なら熱が出てない限り家で様子みます 。手洗いと換気をこまめにして対応します 。

じゅん

咳などしてないならマスクもしなくて大丈夫です👍
咳の飛沫や鼻水から移ることが大半なので😀

上の方が書いてらっしゃる通り便からも1ヶ月はウイルス出てるのでオムツ替えの後の手洗い必須です!
発疹酷くなって水疱割れたらそこから移ったりとかもあります💦
酷くなるようなら受診して発疹用の薬処方してもらったらいいかと思います😊

口のなかや喉に発疹できるとごはん食べるのが辛かったりとかあるので、離乳食初期のものやキューピーの瓶詰めのプリンなど飲み込みやすいもの用意してるといいと思います😀