※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の子を病院に連れて行く際、2歳の子も一緒だと大変だと思います。特に言うことを聞かない息子さんを連れて行くのは疲れるでしょうか。

0歳を病院に連れて行きたいけど、2歳も付き添いで連れて行くのってしんどいですよね😓
特にうちの息子は言う事聞かないのでコンビニ行くだけでも疲れます😭

コメント

ママリ

赤ちゃんと2歳をつれての、お出かけは大変ですよね💦私もコンビニすらヘトヘトでした😅スーパーなら、赤ちゃんをカートに乗せれるだけマシですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくれる方が居て嬉しいです😭親や旦那に話しても簡単に「2人連れて行けばいいじゃん」って言うけど周りにも気を使うし2歳児が何をやらかすか分からないから本当にしんどいです😓笑
    0歳児だけなら喜んで出かけますが笑

    • 9時間前
はじめてのママリ

キッズスペースが充実していてDVD流れてるところで、絵本とかもあるなら1時間くらいなら頑張れました😭

スマホの赤ちゃん用のゲームさせたり、動画見せたり🥺

どちらか1人ならいいけど、どちらも連れて行くなら大人1人ならしんどすぎますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間🫨!凄すぎます!笑
    私今10分でギブです😂段々イライラしてきちゃいます😭笑

    • 6時間前
ミルクティ👩‍🍼

私はしんどかったです😭
疲れました…😨

1人目と3人目が2歳差なので、2人目を義両親に預けて何度か連れて行った事があります😱
2歳の息子は大人しく出来ないから、どっか行ったりしてイライラしまくりでした…🥲
YouTube観せれば何とか大人しくしてくれるので、それが助かりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🥲
    うちも2歳児が最近好きなYouTubeやTikTokを見せてなんとか騙し騙し過ごせているのでコレに0歳児が抱っこで…となると何があった時に瞬時に行動ができないし、2歳児の急なイヤイヤや、抱っこに対応できなくなります😭😭

    • 6時間前