
コメント

はじめてのママリ🔰
㊗️妊娠おめでとうございます✨
これは、割り切るしかないですよね🤔仕方ない。
良く思われないのは承知で。
せめて有給使わずギリギリまで働くとか。

はじめてのママリ🔰
悪い印象になってしまうのはどうしても仕方ないので、そこは割り切って、感謝の気持ちと頑張りを見せたらいいと思います😃
-
はじめてのママリ
妊婦じゃない人が戻ってくるのか、妊娠後期の人が戻ってくるのかで短期間でも迷惑度が全然違いますもんね😖 妊婦じゃなければヘルプだと思ってバンバン仕事振れたりしますし、、
仕事上体力仕事なこともあって
どこの部署に戻るかで迷惑度が変わってくるんですが(新しい部署だと何もかも1からになるので…)できる限り頑張りたいと思います😖!
ありがとうございました😊- 11月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱり割り切るしかないですよね。。 ギリギリまで働きたい気持ちはあるんですが前回の妊娠で妊婦だからいいよーって気を遣ってもらう場面が仕事内容的に良くありました(看護師で結構忙しい部署です)
できる限り迷惑かけないようにとギリギリまで頑張ってたら結構重症な切迫早産になり即入院することになったので今回は上の子もいて入院は避けたいですし有休使わずギリギリまで働くのは正直怖いなと思っています。。 そういうのもあって有休は使わせていただこうと思っていたのですがやはり迷惑ですよね。 職場には半月以内に復帰後の働き方について希望を出さないといけないのでもう少し考えてみます😖
ありがとうございました😊!