※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

祖母からお祝い金をもらうことが多いですが、皆さんはそのお金をどのように管理していますか。大人の財布や子供の通帳など、具体的な方法を教えてください。

主に祖母からなんですが、都度お祝い金をもらいます。好きなの買ってあげて!色んな物いるやろ〜!と。

クリスマス、こどもの日、誕生日、お年玉

みなさんどこにお金入れてますか?
・大人の財布に入れて子供用品として使う
・子供の通帳に貯金する
等々…

コメント

もんもん

子供の通帳に入れています✨️
助かりますね😊

みー

ありがたいですよね🥹
うちの祖母も長女によくくれてましたが、認知症がひどくなり施設へ行ってしまいました🥹
使ってしまった分も多いですが、口座に入れてます!なんなら最後に?もらった現金は手元に残してあります🥹見ると私だけが寂しくて切なくなるので、口座に入れようか、長女はひいばーちゃんと買い物行った記憶もあるので、大きくなってからその現金を渡そうか悩んでます、、新紙幣に切り替わったので、そのうちよくわからん紙幣になっちゃうかもしれないので余計悩みます🥹笑