

はじめてのママリ🔰
個人病院の方が高いですが、その分内装が綺麗だったり食事が豪華だったりサービスが充実している所が多いです😊

月見大福
個人病院の方が大抵高いですね!
個室代とか、自由診療のお金が高い所が多いです。

はじめてのママリ🔰!
総合病院によるかと思います。
自宅近くの総合病院普通分娩で手出し40万
実家近くの総合病院普通分娩で手出しなし、帝王切開なら戻ってくる
個人病院も地域によって手出しなしから40万くらいまで差があります。普通分娩か無痛か帝王切開でも違うかなと思います。

5児mother
個人病院と総合病院で産んだことありますが
病院によって違いました。
地元の総合病院は手出し20万
いま住んでるところの総合病院は手出し4万でした。
個人病院は手出し2万でビックリしました❕

ママリ🔰
分娩ですか??
これはもう病院によります😂近隣をいくつか見てましたが高い所は高い、安い所は安いで規模による金額の差はあまりありませんでした!
全室個室、産科医療補助制度が案内金額に含まれている所の方がトータル安そうでした🤔

ママリ
総合病院でしたが、休日+夜間+個室で
めーっちゃ高かったです!
手出し35万超えてました泣
(うち10万は無痛ですが)

はじめてのママリ🔰
分娩費用のことでしょうか?!
周りの話的にやはり
総合病院の方が比較的安いです。
ですが個人病院は高いなりに
食事が美味しかったり…
メリットデメリットありますよね 😭
コメント