※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

総合病院に行くか個人院に行くか妊娠検査薬が陽性反応なのですが、総合…

総合病院に行くか個人院に行くか
妊娠検査薬が陽性反応なのですが、総合病院で産んだ方がいいと母に言われました。
初回から紹介状なしで、総合病院に行くか
個人院で診てもらった方がいいのか
どっちの方が安く済むでしょうか?

コメント

Riiiii☺︎

個人病院派です!
総合病院に通院って何らかの理由があって個人病院から紹介のイメージです🤔

初めてのママリ

どちらが安いかは分からないですが、私は総合病院が良いと思いました。

第一子の時に黄疸が出てしまい光線療法を行ったのですが、その際に子供に何かあった時に総合病院の方が安心だなと思いました!

第二子も総合病院で出産する予定です😃

ねね🔰

個人病院→総合病院の方が安く済むと思います。
紹介状なしだと地域によりますが加算金額が1万円近くかかります。

私の住む地域は総合病院は個人で予約取れなくて個人病院から予約してもらう形でした。

待ち時間も総合病院の方が長くなります😥😥

ママリ🔰

お近くの総合病院が産科は紹介状不要で初診可能(選定療養費かからない)であれば、初めから総合病院の方が安いと思います!
選定療養費がかかるのであれば、個人院で紹介状の方が安いと思います😊