※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

流産手術後の過ごし方について悩んでいます。立ち仕事のため、母から1週間の休養を勧められましたが、40歳で2人目を希望しているため、仕事を休むべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

流産手術後ってどうしてたら良いですかね?
3日後から仕事予定なんですが立ち仕事なので母に
産後と同じだから1週間くらいは休んだほうが良いって言われて
もう40歳だし
まだ2人目欲しいし
やっぱり仕事休むべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

一週間休むのが◎におすすめです。わたしも39さいと同じような年齢で流産の経験がありますが、術後家に帰って一週間ほんとーうに何でもない体調だったんですが、ぴったり一週間経過というところから、もう、なんともできないくらいの腹痛というか子宮の痛みが丸々2日ありました。いま思えば子宮が縮まるときの痛みだったのでしょうね。なんともなかったところからいきなり始まったものでしたので、あれが仕事中になっていたらと思うと他人の身に起こるかもしれない話でもめちゃくちゃ怖いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まさにちょっとご飯作ったり家事して動けなくなっちゃいました💦
    お腹も痛いし😣

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか?痛み止めも気休めにしかならないのかもしれませんが、お大事にしてください!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 11月16日