※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

丸亀市役所でベビー用品借りたことある人いますか?👶🏻綺麗さだったり色々教えてください✨香川県 丸亀市

丸亀市役所でベビー用品借りたことある人いますか?👶🏻
綺麗さだったり色々教えてください✨

香川県 丸亀市

コメント

はじめてのママリ🔰

社会福祉協議会ですね(*^^*)
上の子2人も現在も借りてるしまさに今月末に出産予定の子名義で今朝借りてきました!

わかることであればお伝えできます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3月に出産予定で年子で3人目なので
    使いまわしもできず、レンタルしようかなと思っているのですがどんなのがあるのか写真がないので気になってて😶‍🌫チャイルドシート、ベビーカー、ベビーバスを借りたいと思ってるんですけど借りてるものありますか?😳出産予定日の2週間前から借りれると見たのですが申請の仕方や借りるまで日数かかるのかなどもお聞きしたいです🥹✨

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には寄付でまかなってるものなので年季が入ってるものばかりです💦
    新品のような綺麗さは基本的にないです💦

    チャイルドシートは今日まさに借りてきました😊
    ベビーバスは1人目の時短期間借りたことあります!

    物品によって何歳まで借りれるっていう期限がバラバラです。
    また、1人の子供につき2点までなので上の子の名前でも借りたりすれば借りれる点数は増えます✨️

    我が家は…

    長男…ベビーゲート、ベビーチェア

    次男…ベビーゲート、ベビーベッド

    出産予定👶…ベビーベッド、チャイルドシート

    借りました。
    買うと高いし使わなくなった時に処分も困るのでかなり助かってます♡

    申請方法は身分証明書とまだ生まれてなければ母子手帳持参です。
    チャイルドシートは免許証と取り付ける車の車検証も必要です。

    社会福祉協議会にいき借りたい旨伝えて希望する物があればその場で書類かいて借りることができるので即日です。

    ない場合は借りれないので私はいく直前に電話かけて確認してます。
    電話時点であっても取り置きとかはできないです💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市役所から借りれるから勝手に綺麗なものだけと思いこんでました‥🙀(笑)

    なるほど😳✨その手があるんですね!!すごい!!2点までと記載があったのでどうしよう〜と思ってました😂
    行く前に電話で確認してみようと思います!詳しくありがとうございました🙇🏻‍♀️🤍

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子だったらこの使用感なら借りずに買ったかもしれません😂
    結局は処分に困った方とか使わなくなった方が無償で寄付してるのが基本です✨️

    あとは明らか使わないだろって年齢の子で借りることはできないので誰名義で何を借りるか考えていったほうがいいです🤔
    (長男3歳名義でベビーバスは‪‪✕‬、1人の名義で同じもの2点も‪✕‬)⇽厳密に規定が書かれてる訳でもないですが職員の方に言われます笑そりゃそうですよね😂

    あとはひまわりセンターになくても他の支所(飯山、綾歌)には在庫ある場合もあってその場合は取り寄せはできませんが自分でそこの支所に借りに行くことはできます!

    あと他の方がかいてるように細々したおもちゃは月齢にあったものをくれます☺️けどそれも寄付が基本なのでいいのがあるかはタイミング次第です😂

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはもうこれは価値観とか考え方の違いになりますが置いてある倉庫の通路は人1人通るのに少し余裕あるくらいで決して広いわけではないので1人でいったほうがみやすいです!時間制限あるわけでもないので…。
    旦那さんと相談しながら…とかなら別だと思いますが💦
    私は今回も1人でいってチャイルドシートとか悩んだら書いてある型番をiPhoneでその場で調べてってしました。
    運ぶのも職員が手伝ってくれるので妊婦でも問題なかったです!
    今回はベビーベッドとチャイルドシート借りましたが男性職員さんが車に積み込んでくれました!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    積み込みもしてくれるんですね👀✨
    一人で行っても大丈夫そうですね。

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

いい物があるかどうかはタイミングだったりします😂
実際行くと、現物見せて選ばせてもらえるので行ってみるといいかもです✨
うちも借りててすごく助かってます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タイミングによっては良いものが
    あったりするですが?🥹✨
    どんなのがあるのかな〜と気になってます(笑)中古で安く買うのも検討しましたが、今回3人目で次を考えてないのでできればレンタルしたいです🫣(笑)
    申請に行く時に見せてもらって選ぶ感じですか??

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返却されたり寄付されたタイミングでいい物があるかもです💡
    ベビーゲートを見に行った時にいいのがなくて諦めましたが、数ヶ月後に行ったらいい物がありました🙆🏻‍♀️
    チャイルドシートも借りましたが、古く使い勝手が悪くすぐに返却しました😅

    直接行って借りたい物があれば、その場で申請書を書いて借りて帰れます☺️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいタイミングで行けたらいいんですけど、、運なんですね🫢

    その場で借りれるんですね!!
    詳しくありがとうございます🥹✨

    • 11月17日
ささみ

3人目出産時に借りて今も使ってます🙆‍♀️
我が家が借りたものは綺麗でしたよ💓‪
在庫が複数あるものだったらどれがいいかも選べます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    在庫が何個かあればいいんですけど、、🥺
    良いものが借りれたら嬉しいです😭(笑)

    • 11月17日
たろう

ベビーベッド、ベビーゲート、ベビーバス、いすなどレンタル
バウンサー、パズル、絵本などはレンタルでなくてもらいました!

バウンサーは前日に入ったばかりのめちゃくちゃ綺麗なものがあって、ラッキーだったな、と思いました。

パズルも袋に入ってて新品同様でした。

でも、正直かなり年季が入ってるものもありました。

私が行った時はチャイルドシートは説明書がないものばかりで、断念しました💦

狭いスペースにたくさんものが置いてあるので、行かれるときは旦那さんやおばあちゃんなどどなたかと行かれると手分けして見れて楽かな、と思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貰えるんですか⁉️

    2週間前からレンタルできると書いてあったのですが、いざ行って何もなかったらバタバタするな〜…と買うか借りるか迷い中です😵

    そうなんですね😳旦那と親を連れて行きたいと思いますっ🫢
    ありがとうございます🤍

    • 11月17日
  • たろう

    たろう

    なんでも貰えるわけではなくて、借りれるものと貰えるものがありました!✨

    • 11月17日