※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

旦那に「つわりに早く慣れないとね」って言われてモヤっとしたのですが、普通の感情でしょうか…😭

旦那に「つわりに早く慣れないとね」って言われてモヤっとしたのですが、普通の感情でしょうか…😭

コメント

deleted user

自分が体験したことの無いしんどさを軽く言われるのがイラッとしたのかなと…普通の感情ですよ!

うちは「食べ悪阻は食べれない悪阻よりマシだね」といわれて😭夫に怒りました💦

  • あゆ

    あゆ

    やっぱり怒るべきなんですね🥲🥲
    モヤっとしか思わなくて、その後言われて少し不愉快だったと伝えたら謝ってくれたので良しとしてます笑

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初はモヤッだったのですが、時間が経ってくるとすごく自分が根に持ってるのを自覚しました😭

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

はぁ!?!?
慣れるとか慣れないとかの問題じゃないんですけど…

ご主人、この先ちょっと不安ですね…🫨

  • あゆ

    あゆ

    ホントですよね!!!
    朝起きた時から気持ち悪い日もあれば元気な日もあって自分ですら把握出来てないのにって感じです😵‍💫

    嫌だったことを伝えたら素直に謝ってくれたので良しとしてます😌

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

つわりって慣れるとかいうものではないです😅
それこそ胃腸炎になった人に『胃腸炎に早くなれないとね』って言ってるくらいトンチンカンだと思います💦

  • あゆ

    あゆ

    すごくいい例えですね!それ伝えてみます!!
    イライラよりも辛い方が勝ってたのでモヤモヤしか感じれませんでした🥲

    • 11月15日
ママリ

モヤどころかムカ😡ですね😤

慣れるって何?💢って感じです🙏

はじめてのママリ🔰

普通の感情です!それはモヤります!!

慣れないとねって何ー!?
つわりのしんどさは、慣れの問題じゃねーよ😬💦

「そんなこと言ってる暇あるなら、あなたこそ、早く妊娠してる妻を支えるいい夫になれるよう、言葉選びや日々の奥さんケアに慣れてください。一刻も早く。」
とキレたいです。

はじめてのママリ🔰

モヤっで済んでるなんて、ママリさん心広すぎます❤️
私ならキレ散らかします😇

  • あゆ

    あゆ

    優しいお言葉ありがとうございます🥹🥹🥹
    その後嫌だったという気持ちを伝えたところ、素直に謝ってくれたので今は良しとしてます笑

    • 11月15日
ママリ

いや慣れるとかないから😇
経験した事ないのに軽く言うなよ
と私ならキレますね

まゆみ

は❓何言ってんだお前ってガチギレします☺️
慣れるわけねぇだろ、旦那さんわかってなさすぎ☺️

もっと感情ぶちまけて伝えないと妊娠中ずっとイライラしますよ😭❗️

ままり

うわーむかつく!笑
10か月胃腸炎でもやってろって感じですね

はじめてのママリ🔰

経験出来ない奴が言うなよって感じです。
慣れる慣れないの問題じゃねーよ☺️💢💢←

ママリ

つわり経験のある全世界の母親を敵に回す発言ですね😇
モヤっとするのは普通です!