コメント
ままり
耳鼻科では外耳炎と言われましたか🤔?
汁というのが何なのか分かりませんが、膿っぽいなら受診した方が良いと思います。
もし外耳炎なら耳掃除や耳の擦れでなるのかなと思いますが、何か原因ありそうでしょうか🤔?
ままり
耳鼻科では外耳炎と言われましたか🤔?
汁というのが何なのか分かりませんが、膿っぽいなら受診した方が良いと思います。
もし外耳炎なら耳掃除や耳の擦れでなるのかなと思いますが、何か原因ありそうでしょうか🤔?
「小児科」に関する質問
ここ数日、夜中の咳が止まりません 寝れないのはもちろん 息する度にむせてオエッてなってます。 マスクさせたりぬるま湯少し飲ませたり 鼻水吸い取ったりかませたり 上体高くしながら寝かせたり 咳ツボのマッサージした…
3ヶ月の赤ちゃんの頭をぶつけてしまいました。 厚さ5センチくらいの長座布団に寝かせて家事をしていたら、気づいたらおそらく足で蹴って滑ってフローリングに寝ていました。(まだ寝返りはしていません。) 見つけた時は…
お子さんが喘息持ちの方に質問です🙋♀️ 最近引っ越して、今日下の子が喘息の発作が出て初めての小児科に行きました。 ウェブで待ち人数が見れるので確認したら18人待ちだったので、電話してすぐみてもらえないか相談し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡👼🏻♡
外耳炎とも言われなく「もんだいないですね」と言う感じでした。
汁はサラサラで透明です。
耳掃除はお風呂のあとに表面を軽く撫でるだけですが、
最近うつ伏せになって顔を斜めに向けて寝るのが好きなようなので擦れるのだとしたらそのことかなと思います😞
ままり
ステロイドを処方されたということは傷がついていたのでしょうかね🥲
うちの息子は同じ方の耳を下にして寝ていたので、汗でべちょべちょに蒸れていることはありましたが、もしかしたらそんな感じかもしれないですね💦赤ちゃんって結構汗かきますしね😂💦こすらずに軽く吹いてあげるだけでも良さそうではありますね😊
♡👼🏻♡
あー!なるほど😳
いろいろ思い当たることが出てきました😅
ありがとうございます!