
妊娠10週目の初妊婦です。つわりが軽いですが、これから辛くなる可能性はありますか?家族でつわりが遺伝することはありますか?
初質問です(o^^o)
現在10週の初妊婦です。
今あたりがつわりのピークと言いますが
これまで朝は元気でご飯もしっかり食べれて
夜にかけてムカムカしてくる感じで
これといった吐き気もないし逆にこんなに
軽くて大丈夫かなー?と思います笑
でもキツいつわりも嫌だしこのまま軽い方が
いいなーとも思いますがこれからさらに
キツくなることってありますか?
人それぞれとも言うしよく分かりません。
姉も最近、初めての出産をして
つわりはそれほどなかったと言うし
つわりにも家族で遺伝とかありますか?◡̈
- マリエッティ(7歳)
コメント

a
私もそんなかんじでした!
最初は夜だけ気持ち悪くて
食べれなかったのが朝も気持ち悪くなり
お昼も気持ち悪くなり(笑)
1日中気持ち悪くて仕事中によく
吐いてました(笑)
これからキツくなるかもしれないですね💦
遺伝はわからないですが
母親も姉もつわりがひどかったです(´;ω;`)

りん
遺伝は全くなかったです( ´・ω・`)
つわりは人それぞれなので軽いまんまかもしれないですね♡
私は、最初はすごく辛くて朝から晩まで吐きまくってましたけど18週入ったあたりからピタッと収まりました♡
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
遺伝はやっぱりないのかな?
朝から晩まで辛かったですね😭
ピタっとおさまるといいですね♡
でもこれからも体調気をつけて下さいね(o^^o)- 4月30日

ミッチー
私はそんな感じでしたよ~。
胃もたれ感が常にあって、肉の焼けるにおいがダメでしたが、吐いたりはなかったです!
で、いつの間にか…12週くらいだったかと思いますが、徐々になくなっていきました。
つわりが軽いとよかったですよ😊
逆に、私の母は、私を妊娠したときは、出産までずーっとつわりがあったと言ってました。
そのおかげか、私を産んだ後が、人生で一番痩せていたそうです!笑
ほんと、人それぞれですね~。
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
吐き気はないですが、洗剤とかの
いい匂いがあまり好まないです。
ムカムカしたまま旦那の実家に
ご飯食べに行って気持ち悪くて
食べれるかな?とか心配してたら
おかずのにおいで食欲出たり。笑
12週ですか〜!
今さらに調子よくて心配です笑
お母さん最強ですね!
産むまでつわりは耐えられない😭
自分の為に頑張ってたんだなって
ありがたくなりますね♡
私も産後痩せたいな笑- 4月30日

しのの
一概には言えないと思いますが、母親の症状と似ると聞いたことがあります^^
母が軽ければ自分も軽いとか、、、私も母親がそんなにひどくなかったみたいですが私自身も胃のムカつきや膨張感ぐらいで、そこからはひどくなりませんでした😃
ただ、倦怠感とか身体のだるさは今は思うと割とひどかったかな〜と(´・_・`)
一旦終わったつわりが14w辺りでぶり返したこともあったので、やっぱり本当にひとそれぞれだと思います😫💦
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
あたしの母に聞いても昔だから
覚えてんと言われます。笑
よくあるご飯炊けるにおいは
ダメだったな〜と言います。
吐き気より体のダルさくらいだと
まだ救いようがありますね!
またぶり返すとはほんとに
何があるかわかりませんね〜😭- 4月30日

ママ
私も全くつわりありませんでしたよ!逆に普段と同じ過ぎて心配になりました。笑
けど、1週間ほど前に初めて夕食後に吐いてしまいました。今までなかったのでびっくりしましたが、つわりらしいつわりはその1回だけで、本当に楽でありがたいです。笑
お医者さんに聞いても、つわりが全くない人もよくいるので全然心配はいらないよ、とのことでした!
遺伝はわかりませんが、1人目、2人目でも全然違うという人もいるので、一概には言えないですよね( ; ; )
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
現在12週ですがこれからも
ないんですかね?
なさすぎて心配なりますよね笑
お医者さんに言われたら安心ですね♩
このまま軽いことを祈ります。笑- 4月30日

あーちゃんmama
遺伝はどうか分かりませんが、うちの母はつわり全くなかったらしいです💡
私もまた、何となく気持ち悪いような?くらいで吐いたりなど、ここまで一度もなかったです😊
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
遺伝とまではいかなくても
多少似るものはあるかもしれませんね!
昔から吐くの苦手だからこれから
キツくなると考えると
不安で仕方ないです😂
でもお母さんなるんだから
強くならなきゃいけませんね✨- 4月30日

yamaniku
私も同じ週数で、夜になると気持ち悪くなります。
母はずっと吐気があったと聞いていたので、私もそうなるかと不安でしたが今のところないです。遺伝していないようで良かったです😅
そして今まで使ってた洗剤の匂いもダメになり、洗剤変えました~ごはん炊ける匂いは平気なんですが。。何がダメになるか分からないですね😅
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
私とパターン似てますね(o^^o)
食べ物より洗剤とかの匂いに
敏感になりました😭
歯みがき粉も嫌いになりました笑
つわりに答えはないってことですね!- 4月30日

ち
私も全然つわりありません( ̄▽ ̄)笑
まだ週数が浅いから?とか思いますが…
普通にご飯も食べれます!笑
ただ量が食べられなくなりました💦
胃が圧迫されるのか分かりませんが、ゆっくり少しずつ食べてます( ̄▽ ̄)
夜はムカムカするのわかります!
同じです!笑
うちの場合は母はつわり軽かったみたいですが、姉は酷いつわりで苦しんでいました(;ω;)
-
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
週数浅くても早くからつわりが
くる人もいますもんねっ!
夜はムカムカ同じですかw
お母さんとお姉さんでも
やっぱり違ったんですね〜!
お互いマタニティライフ頑張りましょ♡- 4月30日
マリエッティ
コメントありがとうございます😊
あらあら、結局日中気持ち悪くなりましたか😭
このまま軽いといいですが
つわりが子どもがいる証とかいうと
こんな軽くていいのかと不安になり…笑
でもキツくなるのも覚悟しときます!