![★はあこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵誘発剤を内服して2つの卵胞が排卵した場合、確率は2倍になりますか?次も服用した方がいいでしょうか?6学年差にしたいので来月こそは!
とても初歩的な質問ですみません。
今期、初の排卵誘発剤を内服しました。排卵障害があるわけではないのですが、なかなか二人目を妊娠しないためです。残念ながらリセットしてしまいました。
2つの卵胞が排卵したんですが、2つということは確率も2倍だったということですか?
前回も服用したので、次も排卵誘発剤を服用したほうがいいんでしょうか?
なんとか、6学年差にしたいので来月こそは!と思ってるんですが💦
- ★はあこ★
コメント
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
私も排卵障害ではなかったのですが、誘発剤を飲んだことがあります。
卵胞が2つできた時に先生に、双子になるリスクもあるが、妊娠の確率が二倍になるメリットがあると言われましたよ(^ ^)
ただ、3つ以上育ってしまった時は三つ子以上の可能性が出てくるので今周期は見送ってくださいと言われてしまいました。
泣く泣く周期を見送ることになったので、それ以降は誘発剤は使いませんでした💦
はあこさんも排卵障害があるわけではないとのことなので、私だったら飲まないかなぁと思います!
来月うまくいくといいですね✨
![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっち
同じく排卵障害はなく誘発剤服用していました(^^)
私の場合は左右合わせて4つできていて4つとも排卵しました😳💦
単純に考えて確率は4倍だと勝手に思っていました!
私は初めて服用したその周期に授かることができましたが、もし妊娠していなかったとしたら次も服用していたと思います(^^)
内膜が薄くなるなどの副作用が出ていなければ服用してもいいのではないでしょうか?
ちなみに4つできた私は双子の確率は上がりましたが、それ以上の多胎妊娠はそんな簡単じゃないものなのであまり期待したないで(多胎妊娠の)結果を待ちましょうと言われましたよ☆
-
★はあこ★
返信ありがとうございます★
内膜は元々薄いと言われていて、誘発剤を服用したときも厚さは変わらなかったのできっと副作用は出てないと思います!
ただ、排卵日あたりはめちゃめちゃお腹痛くなりましたぁー!
今回、2つ育ったときも先生に双子にも、ほぼならないとは思いますって言われました。もっちさんは双子ではなかったですか?
誘発剤を服用したら、基礎体温が安定した気もするんです。誘発剤のおかげですかね?- 4月30日
-
もっち
排卵痛がいつもより強く感じるのは複数排卵したからだと言われましたよ(^^)
排卵痛を感じないより感じる方が妊娠するためにはいいとも教えてもらいました☆
双子じゃなかったですよー!
やっぱり双子の確率は更に奇跡なんだと思います(^^)
誘発剤飲んだら体温も安定しますよ♪
はあこさんは1人目のお子さんは自然妊娠だったのですか??- 4月30日
-
★はあこ★
そうなんですね!排卵痛も基礎体温も誘発剤の効果は出てたのかな★
一人目は自然妊娠です!1年くらいかかりましたが💦- 5月1日
★はあこ★
返信ありがとうございます★
やっぱり2倍になるんですか!
2倍だったのにリセット、かなり残念です💦
そうですよね、たくさん育ってしまう場合もありますよね…来月見送りになるのは困ります…
さくらんぼさんは、誘発剤辞めてから妊娠されたんですか?
3月は卒園があるので、できれば避けたいので来月にかけてるんです!!
さくらんぼ
2倍だったのにリセット、残念ですよね💦
私もできれば双子がいいなぁなんて思ってたので残念でした💦
私は誘発剤を使わなくなってから妊娠しました(^ ^)
補足ですが、誘発剤を使いたい場合、セロフェンという誘発剤が一番ゆるいらしいので、それだと卵胞が多く育ちすぎることはないかもしれません。ただ、体質にもよると思うのでお医者さんによく相談されてからの方がいいと思います。
ご参考までに(^ ^)
★はあこ★
セロフェンですか、ありがとうございます♪お医者さんに相談してみます★