
コメント

ちー
重度知的+自閉です🙋♀️
まだ3歳半とかなので保育園ですが
学校へ行くなら支援学校希望です!
本人が楽しく過ごせるのが1番ですが、
勉強よりも生きていくためのスキル(身辺自立)や社会性を学んで欲しいです🤔
ちー
重度知的+自閉です🙋♀️
まだ3歳半とかなので保育園ですが
学校へ行くなら支援学校希望です!
本人が楽しく過ごせるのが1番ですが、
勉強よりも生きていくためのスキル(身辺自立)や社会性を学んで欲しいです🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
娘が幼稚園に通い出したので、ずっとやりたかった水泳の為にこの前水着一式を買いました! 今日、初めて行こうと思ったんですが、生理前ということもあってかお腹の調子がイマイチ…💧 皆さんなら、この場合今日は行くの…
列に並んでる時とかに話しかけてくるおばあちゃんが苦手です…😅 どちらかというと人見知りで知らない人(今後も関わることの無い人)と話すのが苦手です。 洋服屋さんとかでも声掛けてくる店員さんが苦手なタイプです。 な…
一緒に働いているパートの人で 3人育児がしんどいと仕事中にイライラしてたり、泣いていたりしていることがあって、一度4人目を妊娠したけど金銭面、3人で手一杯だからと ちゅうぜつされているのですが 半年後にまた4人目…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは知的なしで
ADHD.ASDです!
学校での集団行動が苦手
やりたくないからやらないを
どうしたらいいのか
悩んでます😢
楽しく過ごせてればok
だけではないですよね😢
ちー
うちも多動あります!
何か目につくとすぐ個人行動です😂
正直学校で必要な集団行動はできなくてもいいと思っています!
ただ社会で必要なルールは守って欲しいです🥺
順番や交通ルールなど。。。
今のところは守るといい事があると思ってもらえるような働きかけをしていくしかないかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺!
最近登校しぶりから復活して
みんなと同じようには
やっぱり無理だし
楽しく学校にいけてれば
いいやと思ってましたが
これじゃだめなのか
どうなんだろうと
思ってました😭😭
ちー
確かに頑張りすぎて行きたくなくなるのもつらいですね。。。😭
学校は普通学校の支援級とかでしょうか?それとも支援学校なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんです
学年があがればまた
変わるのか難しいです😢
普通学校の支援級です🥲