
コメント

ちー
重度知的+自閉です🙋♀️
まだ3歳半とかなので保育園ですが
学校へ行くなら支援学校希望です!
本人が楽しく過ごせるのが1番ですが、
勉強よりも生きていくためのスキル(身辺自立)や社会性を学んで欲しいです🤔
ちー
重度知的+自閉です🙋♀️
まだ3歳半とかなので保育園ですが
学校へ行くなら支援学校希望です!
本人が楽しく過ごせるのが1番ですが、
勉強よりも生きていくためのスキル(身辺自立)や社会性を学んで欲しいです🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友が急にそっけなくなりました💦 前は遠くからでも手を振って近付いてきてくれるような関係性だったのですが今は挨拶こそあるものの会話に発展しないよう、さっと通り過ぎる感じです。 こちらを見ませんし、ほぼ無視…
発達障害の子の運動会を休ませるかどうか悩んでます。 年長の双子は発達が遅れていて、病院には行ってませんが発達障害があると思います。療育には2歳から通っています。 双子の片方が、参加できていません。嫌がって何…
小3って冗談通じますか? 今日黒ずみ防止の膝パッドが届いて、 娘の目の前で開封して 何にもなってない膝につけて 見て〜、骨折したの〜😂 って冗談で言いました。 そしたら、なんで骨折したん?って言ってきて、 こけた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは知的なしで
ADHD.ASDです!
学校での集団行動が苦手
やりたくないからやらないを
どうしたらいいのか
悩んでます😢
楽しく過ごせてればok
だけではないですよね😢
ちー
うちも多動あります!
何か目につくとすぐ個人行動です😂
正直学校で必要な集団行動はできなくてもいいと思っています!
ただ社会で必要なルールは守って欲しいです🥺
順番や交通ルールなど。。。
今のところは守るといい事があると思ってもらえるような働きかけをしていくしかないかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺!
最近登校しぶりから復活して
みんなと同じようには
やっぱり無理だし
楽しく学校にいけてれば
いいやと思ってましたが
これじゃだめなのか
どうなんだろうと
思ってました😭😭
ちー
確かに頑張りすぎて行きたくなくなるのもつらいですね。。。😭
学校は普通学校の支援級とかでしょうか?それとも支援学校なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんです
学年があがればまた
変わるのか難しいです😢
普通学校の支援級です🥲