
コメント

退会ユーザー
私は事前に連絡をくれるんだったらアリです👌
状況的に無理なら電話の時点で断れば良いので😊

もゆ
玄関で渡して、ササッと帰ってくれるなら良いです☺️
でもぺちゃくちゃ5分以上喋られたらだるいな〜と思います🥹💦あと頻度が高すぎたら嫌です!
-
はじめてのママリ🔰
話が長いし頻度も高いです!
今日は話が長くて旦那が途中で帰って来ました。- 11月14日
退会ユーザー
私は事前に連絡をくれるんだったらアリです👌
状況的に無理なら電話の時点で断れば良いので😊
もゆ
玄関で渡して、ササッと帰ってくれるなら良いです☺️
でもぺちゃくちゃ5分以上喋られたらだるいな〜と思います🥹💦あと頻度が高すぎたら嫌です!
はじめてのママリ🔰
話が長いし頻度も高いです!
今日は話が長くて旦那が途中で帰って来ました。
「義母」に関する質問
男の子ママさん、アドバイスください👶 17wです! 今日性別がわかり、男の子でした!! 自分が姉妹で育っていて、 女の子のことはある程度わかりますが、 男の子のことが全然わかりません😢💦 私自身アウトドアなタイプじ…
子供の写真スタジオでの記念写真、何回くらい撮りましたか? 上の子(女の子)の時、3歳までの間にハーフバースデー・初節句・1歳バースデー・七五三の4回撮りに行ったのですが、義母から「そんなにお金かけて無駄遣いだ」…
幼稚園の先生の経験のある方! 連絡帳っていつ?どのタイミング?で書いてるんでしょうか? 年少で入園しましたが、まだ一度も何か書かれていたことはありません。バスなので先生と顔を合わせることもなく娘の様子が全く…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
事前の連絡も30分前ならOKですか?