※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーやん
ココロ・悩み

子どもを叩いてしまったことを後悔しています。3歳の娘が癇癪を起こし、ストレスから感情的になり叩いてしまいました。愛情があるのに自分を責めています。どうすれば良いでしょうか。

子どもを叩いてしまいました。
もう後悔しかありません。

一人っ子でママっ子、母子家庭の3歳児です。
来月4歳になりますが、いまだに気に入らないこと、嫌なことがあれば癇癪します。
今日もご飯の準備をしていたところ、別の冷凍のご飯を見つけ、これ食べると。
準備もしていたので、また明日ね、明日食べようね!と話すといやだ!!と駄々をこね始めました。
また、手伝ってくれた洗い物も、もうやらないと言うのでわたしが洗ったらそれも怒りだしました。

そこでわたしが、常日頃のストレスもあり、我慢できずもういいよ!!と怒ってしまいました。
すると泡のついたスポンジを投げてきて、そこでわたしもプツンときてしまい、娘のほっぺをパンっと叩いてしまいました。
娘は滑って転び、大泣きしてました。
その時はわたしのイライラが止まらず、少し外に出て、クールダウンしてました。
戻ってから、謝る娘を見てわたしも泣きながら叩いてごめんね、と抱きしめて謝りました。

それでも叩くことは良くないので、本当に後悔です。
でも口頭で言っても聞いてくれない、すぐ癇癪、、、
毎日のことで、自分がいっぱいいっぱいなのも分かっています。
今になって、なんで叩いてしまったんだろう。。。という思いが抜けません。
本当はとっても大好きで可愛い存在なのに。。。

誰にも言えず、自分が怖くて吐き出させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう2度と叩かない方が良いと思います。

  • るーやん

    るーやん

    おっしゃる通りです。
    2度と叩かない、心に決め、自分管理をしっかりしようと思います。

    • 11月14日
あんこ

大丈夫です、後悔して、ここに書くってすごく大事です‼️

長文続けますが、上の方のコメントがちょっと厳しいのでいったんここまでで投稿させてもらいます!

  • るーやん

    るーやん

    ありがとうございます。。
    ものすごく後悔して、でもやってしまったから戻れないし。。。
    ダメな母親な気がしていました。、

    • 11月14日
  • あんこ

    あんこ

    まず母子家庭で癇癪持ちの子を育てるって本当に大変な事だと思います。

    一日一日を生き延びるだけで本当に大変だと思います。

    うちの子もすごく癇癪持ちで、夫が居てもなお精神落ち着かせるのが辛い時があります。叩いた事、何度もあります。

    私から見れば、るーやんさんは立派な人だと思います。

    色んな人へのリプに書いてしまっているのですが、産前に子どもへの虐待の本を読みました。

    その本には、子どもに手をあげてしまった際にSNSでその事を都度書き記すというのは、虐待そのものの防止や親子関係の改善に一定の効果があるという説があるそうです。

    るーさんのように、手を上げてしまった後に振り返り後悔するという行動は正しいです。事態は必ず良くなります。

    またやってしまう可能性まあるかもしれません。
    子どもの癇癪って本当に付き合うのが辛いものなので…

    けど、るーやんさんは、事態を良くする力のある人です。

    仙人じゃないので完璧きできないのは当然です。(私よりはずっと立派ですが!)

    けど、るーやんさんは、子どもと一緒に成長できる人です。いきなり完璧になるのは難しいかもしれないけど、事態を改善できる人です。

    間違うことは誰にでもあります。
    私なんて間違いを繰り返す事すらあります。
    けど居直らず、後悔して振り返って工夫して、また玉砕するかもしれないけど、お互い頑張りましょう😭🤝

    • 11月14日
  • るーやん

    るーやん

    お優しいコメントありがとうございます😭

    癇癪持ちの特性なのか、そうしてしまったのかはわかりません。。
    ですが、毎日を生きるのが精一杯ではあります。
    頑張って落ち着かせようとしたり、聞き流したりするのですが、朝も夜もとなると、さすがに参ってしまって🥲

    立派ではありませんよ!
    もっとうまく立ち回りたい、と日々考えてます💦
    SNSでの発信は、抑制になるんですか?!
    初めて知りました。
    今回は、どうしようもできなくて投稿したのですが、確かに客観的に見れて、落ち着けた気がします。

    完璧にできないですが、今回のことを反省点にし、色々考えていきます!
    心強いお言葉、ありがとうございます😭
    間違うかもしれないけど、工夫しながら頑張ります💪
    本当にありがとうございました!!!

    • 11月14日
ブラウン

わかります!
うちも癇癪が酷くて大変で、2回くらい叩いてしまいました😵
叩いたらよりヒートアップするので事態は悪化するだけ😩
そうやって親も成長するんだと思います😀
母子家庭、想像を絶する大変さだと思います!周りを頼りながら乗り越えて行きましょう😌

  • るーやん

    るーやん

    ありがとうございます。。
    毎日のことで、疲れてしまったのと積もり積もって手が出てしまいました。。
    おっしゃるようにいいことないのに、本当ダメなママです。
    成長に叩くことを使わないべきですが、2度と叩かないように自分の機嫌取りがんばります。

    • 11月14日
ままり

めちゃくちゃお気持ちわかるのでコメントします。
るーやんさん、毎日お互い様です。
うちの子も小さい頃から本当に癇癪持ちで、4歳になってもそれは変わらず力も強くなって困ることばかりで、関わることが辛い時期がありました😢
私も手が出てしまったこともあるし、押し倒したこと、大声出して物に当たったこともあります…
書いててやばいな😅と思うことばかりですね。
ダメな時はどんなに癇癪起こしてもダメを繰り返しました。

そんな息子ももうそろそろ5歳になりますが、当時悩んでいたのが嘘のように癇癪が落ち着きました。我慢もできるようになり、聞き分けがかなり良くなりました。
なので大丈夫です!
お母さんの想いは伝わってますよ😌

  • るーやん

    るーやん

    コメントありがとうございます。
    まさしく今がその時期で、関わるのが本当に辛いです。
    時期が来れば、落ち着くのでしょうか…。
    友人から落ち着くと言われた時期をとうに超え、絶望です。
    わたしも大声も出すし、娘の前で途方に暮れ、泣いたことも何度もあります。
    今すでに、先ほど怒られたにも関わらず、呼ぶ声を無視、話聞かないをし始めて、もう疲れてしまいました。
    伝わっているといいのですが…。
    お優しいコメント、ありがとうございました😭

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

わかります。
お母さん落ち着いて。

お気持ちよくわかります。
私も何度か上の子を叩いたりしてしまいました。
ものすごく後悔で、いまだにその時の感触や子の反応、忘れられません。
ごめんね、大好きだよって一生懸命フォローしました。

私自身、叩かれて育ってきました。だからって親を嫌いにはなっていません。
でもいざ自分が叩いてしまうとものすごく罪悪感で。

手を出すか出さないか、で
実際は手を出したいくらいみんな子にイライラしているものだと思いますよ。どんな親でも。
(自分を正当化するわけではないです)

後悔しているなら、どうかその気持ちを忘れないで。
我が子は可愛いし大好きですよね。わかりますよ。

甘いもの食べたり自分を甘やかして。落ち着いて。

  • るーやん

    るーやん

    お優しいコメントありがとうございます😭
    叩いてはダメだとわかっていても、どうしても抑えられなくなってしまいました。
    今は後悔しかありません。。
    流せたことだったのに。。

    叩かれて育たれたんですね。
    それでも、親御さまのことお嫌いではないと、安心しました。。
    それでも叩いていいことではないですよね。

    本当にそうですよね、、
    そこでどうかわせるかで、変わるんだろうなと思います。

    後悔を忘れず、大事な我が子、可愛い我が子とうまく向き合う方法を考えます😭

    あさって、アイス食べに行くので、思いっきり食べてやろうと考えてます👍

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

大丈夫、ですよ。
完璧な母なんていないんです。
そうやって子供と一緒に
母も成長していくんです。
頑張りすぎず
少し肩の荷をおろしてくださいね😌

  • るーやん

    るーやん

    お優しいコメントありがとうございます😭
    叩いてしまった後悔、罪悪感、自分への恐怖でどうにかなりそうでした。
    これを学びにして、必ず成長しないと、怖い思いをした我が子に、申し訳ないですね。
    色々と余裕がないので、いっぱいいっぱいなんだと思います。
    手抜きできるところは抜いて、気楽にしてみようと思います😭

    • 11月14日
るーやん

皆さま、コメントありがとうございました。
注意を受け、励ましを受け、頑張っていきます。
その後の娘ですが、仲直りしたあと、話を聞かない、呼びかけを無視をする、を繰り返しており、上向きになった気持ちがまた下がっております。。