
子どもを保育園に預ける必要がある現状について、親や保育士がより良い環境で生活できることを望んでいます。
今の世の中、0歳や1歳の子どもを保育園に預けないと生活ができない状況なのでしょうか…。もちろん今後の生活の為にというのもあります。
昔保育士していました。働いてるお母さん達の為に自分の出来ることをしたいと最善を考えていたつもりでした。
朝早くから急いで預けて、夜暗くなる頃に疲れていても笑顔で帰ってくるお母さん達見てると、もっと世の中がお母さん達が笑顔で暮らせる世の中になぜならないのかとずっと考えてしまいました。
7ヶ月の子を始めて預かった時に、本当は一緒にいたいのはお母さんだろうなと…。
そして保育園の人員不足で子ども達ののびのびとした活動も制限されることもありました。
言いたいことぐちゃぐちゃですが、なんかもっと親も保育士もギスギスしない世界になってほしい…。
- はじめてのママリ🔰
コメント