![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのあ
大人の膝の上にタオル1枚敷くと滑らないですよ!
ウチはそれだけのために洗濯増えるのいやだったので、その日来てた肌着を濡らして膝に敷いてその上で洗ってました!
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
お風呂用の空気で膨らむチェア使ってました!
マット敷いて床で洗ったりもしてましたが、腰は痛いし寝返りされると大変で。
膝の上で洗うにしてもクネクネするのでチェア使ってましたね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リッチェルのひんやりしないマットおすすめです。これがなかったらお風呂入れられてないくらい、重宝しています。
![くろねこ🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ🐈⬛
3人とも膝の上で洗ってました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アップリカの新生児からOKのベビーチェアを使ってました!
![あきぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきぼう
8ヶ月10キロベビーがいます👶
腰は座りましたが、膝の上はおっしゃるように捻ったりすると危ないのでマットに寝かせて洗っています!
チェアでも洗えないことはないけど、お股が洗いにくくて…むちむちで肉をかき分けないといけないので笑
両手が空くと便利ですよ〜
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます!
旦那にも提案してみて決めたいと思います✨
コメント