
今日の検診で血圧が133と高めでした。自宅で血圧を測るように言われましたが、皆さんは血圧計を新たに購入しましたか。
今日検診だったのですが血圧、上が133でした。
ちょっと高めだから自宅で血圧測っててねと言われました🥲
毎回頚管長測りに行ってるのもあるのか緊張と不安いっぱいで受診してるので、それが血圧にも表れてるんじゃないかと思うのですが…💭
実家にあった血圧計借りてきましたが、自宅で測ってる皆さん、新たに血圧計買いましたか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

tomona
自宅で計る血圧計はアテにならないことが多いので新たに買わなくて大丈夫だと思います(^^)
寝起きと食後に計ってメモしておいて大体の平均値を出してみるといいかと思います(^^)
妊娠後期は血圧が上がりやすいので、産院では細かく指摘されるかと思いますがみんなそれくらいだと思います。
もし家で何回計っても140超えてるとかだったら気をつけた方がいいかなと思います💦
刺激物や、イライラなどの気持ちの変化などを気をつけて安静に過ごしてくださいね❤
はじめてのママリ
おはようございます😊
昨日は回答いただきましてありがとうございました🍀
遅くなってしまいすみません💧
早速昨晩から測ってみてるのですが、自宅で測る血圧計って数値がまばら?ですよね…💭
テルモのやつなのですが📈
でも明らかに140とか出てたりしたらおかしいって事ですよね?
毎週頚管長を測りに受診してるのですが、尋常じゃない緊張と不安なのでそれが血圧に影響してるのではないかと思いたいです😂
もし自宅での血圧が正常でも病院で測って高ければ何か言われますかね…💭
tomona
血圧はその時の脈の早さでもだいぶ変わるので、産院で計ったときの数値で見られてしまうと思います💦
それでも、高くない人は高くないですもんね😣
自宅で計るものはまばらなことが多いですね🤔
1日3回図って1週間くらい試して平均的に高めだったら気をつけるかんじがいいかなと思います✨
妊娠中は気持ちの変化も多いから影響は出てしまうと思います(>_<。)
なるべくリラックスできるといいですよね😢