※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かみなりママ
お金・保険

年末調整で配偶者の収入を記入する必要があるのか教えてください。会社の指示に困っています。

今年の年末調整って定額減税のために配偶者の収入書かなきゃいけないって本当ですか?😰
会社の廊下にお知らせでていて、配偶者の収入書いてくださいってなってました。
うちの会社は扶養内で働いてるような人はいなくてお財布別の夫婦の人ばっかりです。
皆すごく嫌がっているんですけど…

コメント

はじめてのママリ🔰

定額減税の影響だったんですね!!
書きました🥺🥺
扶養外で働いてるので
夫の収入関係ないのに何で?!って思ってました。

  • かみなりママ

    かみなりママ

    やっぱり書いてるんですか?!😱
    夫婦でお互いの収入知らない人多くなってる時代に、そんなこと書いてたら大喧嘩のもとになりそうです😫

    • 11月17日
優龍

扶養してなかったら
書く必要ないかと思いますが。

  • かみなりママ

    かみなりママ

    扶養内とか、もしくは配偶者がめちゃくちゃ稼いでいて定額減税されない人とかならわかるんですけど、全員書くみたいなこと会社で張り紙してあって🥲
    うちの総務の人何もわからなくていつも税理士さんに年末調整丸投げらしいので勘違いしてるとかじゃないのかなって思いたいのですが

    • 11月17日