※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞむ
お金・保険

年末調整についてお聞きしたいのですが、去年は気づかなかったのですが…

年末調整についてお聞きしたいのですが、去年は気づかなかったのですが、今年からネット申請になり、あなたか、あなた以外の親族(あなたと日常で使うお金を共にしている親族に限る)が扶養している、配偶者以外の親族(子や親など)はいますか?
という問いがあったのですが、子の情報は入れますか?わたしはパートです。夫の方で扶養しているのでいいえで大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

税扶養なので、子どもを自身の税扶養に入れて非課税や所得割非課税になるなら旦那さんの方に入れないで自身の方に入れても良いと思います😊
保険証の扶養とは別物です。夫婦のどちらに入れても大丈夫なので、メリットのある方に入れるのが良いと思います。