
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ上がると思うので、来年利確予定です。
今年は育休中で収入ないですが、来年4月に復帰するので扶養とかも気にする必要なくなります。
扶養外れない範囲で利確してはいかがですか?
はじめてのママリ🔰
まだ上がると思うので、来年利確予定です。
今年は育休中で収入ないですが、来年4月に復帰するので扶養とかも気にする必要なくなります。
扶養外れない範囲で利確してはいかがですか?
「お金・保険」に関する質問
auペイについて教えてください!! 旦那はいつも小遣い制で料理担当なので月に何度か分けて今まで食費分も込みでお金渡していました ですが、4月の半ばが最後に小遣いと言われなくなりました食費分ふくめ、どこに金が…
身元保証書についてです。 先月から月1〜2回くらいでバイトしている歯医者があります。 本日身元保証書を渡されたのですが、その内容がざっくり言うと故意じゃなくても何かあれば保証してもらいます。と言う内容でした。 …
ケータイの乗り換え頻度について。 みなさんケータイは どのくらいで乗り換えていますか? 面倒でずっとUQなのですが 安くなるなら他に変えたいです。 前はワイモバイル使っていました。 ネット回線はau光です。 乗り…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何回かに分けて購入しており、どう計算して良いのかわからなくて😵💫
扶養まで25万程余裕があるのですが…
はじめてのママリ🔰
検索すると計算ツール出てくると思います。
平均取得単価を出してそれを基準にどれだけ売れば良いか計算する感じになると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ツールなんてあるんですね!
見てみます🥺
聞いて良かったです✨