
コメント

はじめてのママリ🔰
岩手で事務以外で未経験の座り仕事だと
コールセンター、工場(検品系)、受付嬢、あたりですかね。
あと、市役所の会計年度任用職員(臨時職員)もおすすめです。契約期間終わったらハイさよならですが…。
ただ、どれも妊娠中だと採用されないかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
岩手で事務以外で未経験の座り仕事だと
コールセンター、工場(検品系)、受付嬢、あたりですかね。
あと、市役所の会計年度任用職員(臨時職員)もおすすめです。契約期間終わったらハイさよならですが…。
ただ、どれも妊娠中だと採用されないかもしれないです。
「資格」に関する質問
2歳と0歳を自宅保育で見ています。 今は専業主婦ですが2人とも保育園に入ったら働かなければなと思っています。 でもその時いい職場見つかるかな、仕事始めても子供の病気とかで急に休むの良いように思われないんだろうな…
保険証が発行されなくなってからの資格確認書について… マイナンバーカードがない方は、申請によらず交付されるはずですが、皆さんどんな感じですか?? 健保?が変わるので今の保険証を返すように言われているのです…
幼稚園の補助の先生って資格いらないんですか?? ママ友が、わたし幼稚園の加配の先生の仕事受かったけど加配の意味わからないーって言ってて、 うちの子加配付きの子なのですごくもやもやしたし、 そんな無知のパート…
お仕事人気の質問ランキング
ぽ
現介護職なのですが、なかなか座っていることが許されず重症妊娠悪阻+切迫早産になって妊娠中はあまり仕事ができなかったので、2人目を考えて座ってできる仕事を検討していました……
案外色々あるものですね!ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
なるほど、てっきり妊娠中かと思っていました💦大変でしたね💦
介護職でしたら、知り合いで、介護施設から社会福祉協議会の相談員(窓口に座ってる人)に転職した人もいます。あとは座ってできるレジ打ちやってる知り合いもいます。
岩手でも探せば意外とあると思うので、頑張ってください!
ぽ
介護を活かすならそのような職種もあるのですね
ご丁寧にありがとうございました!