※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで、近さと方針のどちらを優先すべきか悩んでいます。徒歩圏内の幼稚園は利便性が高いが方針が合わず、自転車で20分の幼稚園は自由な遊びができるが距離が気になります。どちらが良いか意見をいただけますか。

幼稚園選び、優先するべきは近さなのか方針(先生たちの人柄の良さなども含める)なのか。
①徒歩でも行ける距離の幼稚園。プレイスクールに通っており先生の上下関係が厳しい姿や一斉保育を推奨しており、自由にのびのびしてもらいたいと願う家庭の方針と合わない部分がある。しかし、家と職場の間にあり利便性は抜群に良い。働いているお母さんが大半を占めており、預かりも寂しい想いなどしなさそう。預かりの時間中に体操やピアノ教室、読み書きなどの習い事も希望すれば可能。

②自宅から自転車で20分以上。園バスは自宅近くまで来てくれる。熱など出たときやその他の役員や係などがあった時は距離があると感じる。しかし、登園直後から室内でも園庭でも、どこでも自由な場所であそぶことができ、その各場所に先生が付いており、安全を見守られながらのびのびとやりたいことがやらせてもらえる園。あそびの中で、幼児期の子どもたちは学びを得ていくというような考え。預かり保育は全体の3分の1程度。ここに通うとしたら、バスを利用し、バスのお迎え時間までに仕事を退勤する。


①②どちらの幼稚園が良いと思うか、理由も含め、ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです...!
また、すでに幼稚園やこども園さんに通われている方がいらっしゃいましたらそこを通うことに選んだ理由も教えて頂きたいです!!






コメント

はじめてのママリ🔰

先生の人柄、のびのび系は私の中で譲れなかったので私なら2です。バスが来てくれるならいいかなーと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてのママリ&投稿で、文章が読みにくかったにもかかわらず回答をして頂きまして、誠にありがとうございます!
    やっぱり初めての集団生活、小さな社会を経験すると思うので、のびのびして欲しいという想いや軸は曲げないほうが良いのかも?ですね🥺
    熱やウイルスもらってくるのが、どんな頻度なのかまだ未知の世界で怯えています...

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

同じような感じで悩み、私は②にしました。おおよそメリットデメリット考えられてる通りで、体調悪いとなったときはとにかく徐行運転で、自転車で帰ってきます🤣

①は条件がとにかく良いので目が奪われがちですが、肝心の先生との関係性がうまくいかなかったり、お子さんの成長具合とマッチしなかった場合にそれでもここにして良かったと思える魅力が少ないのかなと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お目にとめて頂きまして、回答まで誠にありがとうございます!

    本当におっしゃっる通りですね。想像してみると、魅力は...感じないですね。距離がある幼稚園なので、同じ小学校に通う子どももおそらくいないのです。
    その不安も多少あるのですが、どう思われますか(;o;)

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所の方達は、近い園に通わせてる方がほとんどですし夫も距離が大事だよと言ってました。
    ですが私は内容の方が大事‼︎と聞く耳持たずだったので②の園にしました🤣
    確かに歩いて連れて行けるのは良いよな〜と、妊娠中の今は思ってます。

    でも幼稚園楽しい楽しいって毎日必ず言うので、親のエゴじゃなく子どもに合ってそうを基準にして良かったなって思ってますよ!
    ちなみに私自身も同じ園から小学校一緒の子は一人もいませんでしたが、すぐお友達できました😊
    小⇨中とは違うので大丈夫だと思います。

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

近いのは正義だと思ってます。


が、ちょっと①の園は厳しすぎるかなぁと思いました。
先生の上下関係が厳しいと保護者に見えてしまうのは、私は嫌かなぁ…。
自由が必ずしも良いとは限りませんが、その2つなら②にするかもしれません。
バスありますしね。
しかしそのバス停は自宅から近いのかどうか気になります🤔



うちは上の子が認定こども園でした。
決め手はバスがあって、週5の給食、家から近い、でした。
英語や多少のお勉強があるのも個人的にはポイントでした。
3年間通わせて、近いから楽でしたし校区内で同じ学校に進んだ子が多いのも良かったと思います。
でも、どうしても園長とその娘の先生が気に食わなくて下の子は全く違う保育園にしました笑。
園や1部の先生が良くても、ダメな時はダメです笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ~😭✨貴重なご意見を本当にありがとうございます!!
    バス+給食+近いって選ばない理由がないくらい三拍子揃っていて羨ましい限りです!
    でも人対人 、全員の先生と合うかどうかと言われれば、そうではないのですよね。どちらの園に通ってたとしても、全員の先生が完璧!なんてことはあり得ないのかも知れませんね。

    ②の幼稚園は、良心的でして、入園が決まればバスが停められる場所さえあれば、できるだけ自宅の前まで行くことを心掛けてくださるとの事で。各家庭の前を通るようなコースを毎年、その都度作成しているそうなのです。ただ、同じ小学校へ行く子どもはおそらくいません~!
    最近、小1の壁なんて言葉も耳にするようになり、それも少なからず気になってしまっているところです。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園は良くても…ってほんとにあるあるです😔
    園長のせいでうちの子の周りはみんな下の子は別園に行かせました笑。

    バス停近くに設定してくれるのほんと助かりますよ!
    悪天候の送迎とかきついのて😂
    小学校に関してはうちの子、ちょっとめんどくさい子でして…笑。
    だから友達関係で躓いてますが、同じ幼稚園の子たちが寄り添ってくれて孤立はしないで済んでるようです。
    基本的には子どもはすぐに順応するし友達も出来る、と思いますがうちの子みたいなタイプは幼稚園からの子が多くて良かったかなぁと思っています。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ幼稚園の子たちが寄り添ってくれるのは、本当に心強いことですね‼️🥺
    一緒に過ごした3年間は有意義のあるものだったんだなぁと思わせてくれる姿ですね..🥺
    子どもの性格やタイプにも寄るのでしょうが、同じ小学校へ行く子がいるのといないのでは気持ちが違うのかなあ。私自身は幼稚園→小学校とたくさんのお友だちと一緒でしたが、ほぼ記憶がなくて。少し緊張したことくらいがうっすら残っている程度でして。

    めんどくさいという、お子さまのタイプがどのような感じなのか、差し支えなければ教えて頂きたいです..!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は気持ちの切り替えが下手くそで💦
    故に融通が効きにくいと言うか…空気を読むのも下手ですし😇
    幼稚園同じ子達はその辺分かってくれてるので、上手く付き合ってくれてるのかなと😂

    私自身は学区外だから知り合い0で入学しましたが困ったことはなく、その後転校しましたがそこでも困ったことないです笑。
    なので下の子は学区外ですが大丈夫でしょ!!と楽観的でもあります笑。

    • 4時間前
あんず

私は②のような園を検討しています✨うちも少し距離はありますが、のびのび遊べるのがうちの子に合っていると思ったからです。
どのみち小学校に入ればみんなと比較され、受験、習い事で自由な時間なんてとれないので、子どもの頃くらいのびのび個性を伸ばして欲しいと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お目にとめて頂きまして、ご回答まで誠にありがとうございます!!
    子どもの頃くらいのびのび個性をと、素敵なお考えですし、本当にその通りだなぁと思います🥹✨

    小学校に入れば、成績表がある時点でたしかに比較が起き、習い事も増えますものね。幼児期はあそびが大事と信じてみようかと思えてきました...!

    • 19時間前