![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが向いていないと感じるのは、遊び方が分からず楽しめない時や、すぐに疲れてしまう時、旦那の方が上手だと思う時、離乳食でイライラする時です。旦那は穏やかで、イライラを表に出さないことも気になります。
子育て向いてないなぁ
と感じる時はいつですか?
私は息子との遊び方がよくわからなくて
楽しめてるのか分からない時
すぐに疲れちゃって全然遊んであげられない時
旦那の方が遊び方が上手だなと思う時
離乳食などですぐにイライラしてしまう時
旦那はかなり穏やかでイライラしても
それを態度に出したりしない時
などなど…
- あい(妊娠19週目, 妊娠19週目, 1歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書いてあるの全部一緒です(笑)!うちも主人のが穏やかで優しいです😅
でも6年も経つと向いてるか向いてないかはどうでもいいと思ってますよ!向いてなくてもやるしかないので😂
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
子どもと遊ぶのめんどいなあと思う時、6歳や3歳の反抗でイラッとしてしまう時ですかね、、😂
うちも旦那は子供達に対して穏やかですが、仕事が忙しく週に2日しか子どもに会わない、しかも休みの日も一日中ではなく短時間しか関わらないんだからそりゃ穏やかでいられるわ!と思います😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子育て向いてないです🥲
まず何して遊べば良いか分からない。おままごと、ブロック…全然楽しくない。創造力ないから何にも作れない笑。
だから習い事いれて、外に出るようにしてます。
夫は本当に根気があって、全然怒らないし、何十分もおままごとに付き合ってて凄いなと思います💦母も幼稚園教諭の資格もってて子供の扱いが上手い。
本当に私だけポンコツです😂
![そのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そのちゃん
子どもの話をずーっと聞いているのが面倒くさいと思う時、この子達のためなら頑張れる!我慢もできると全力で思えない時、自分にお金かけたいなぁ〜と思ってしまう時、すぐに怒ってばかりな時、2年とれる育休も、子どもといるのが辛くて一年くらいで復帰したこと…
本当に子育て向いてません!笑
コメント