
コメント

☺︎
会社側がすることなので個人的に何かをする必要はないですよ🙆♀️

tkk
私も保育園落ちたので育休中に出勤する予定です😌
会社の方が育休の給付金請求する時に出勤簿提出すると思うのでそれでOKだと思いますよ😊
-
りんご
そうなんですね🥹
無知すぎて何が不正受給になるのか全くわからず😭ありがとうございます🥹- 11月13日
☺︎
会社側がすることなので個人的に何かをする必要はないですよ🙆♀️
tkk
私も保育園落ちたので育休中に出勤する予定です😌
会社の方が育休の給付金請求する時に出勤簿提出すると思うのでそれでOKだと思いますよ😊
りんご
そうなんですね🥹
無知すぎて何が不正受給になるのか全くわからず😭ありがとうございます🥹
「ハローワーク」に関する質問
7月末付けで正社員を退職します。 1ヶ月ほど休んでからパートしようと思います。 ①退職はいつ伝えますか? ②ハローワークは行ったほうがいいですか? ハローワークで紹介された仕事に就けば お祝い金がもらえると聞きま…
子育てが理由で退職した場合の、失業手当について 様々な理由が重なり、育休中に退職することになりました。 退職理由が子育てのため、となっているのですが(人事の方が、ハローワーク提出予定の書類にそう記載してい…
育休手当についてです。 いつも同じくらいの日付で手当入ってたのが入らずで 会社に問い合わせると1週間前に電子申請をしたがこの時期はハローワークが混み合うので申請が遅れているのかもと言われました ハローワーク…
お仕事人気の質問ランキング
りんご
安心しました!🥹
ありがとうございます🙇♀️