
37週2日の妊婦です。おしるしは一度きりで止まってなかなか生まれないことも多いですか?おしるしあった方はそれから続きましたか?おっぱいマッサージや安静生活でどんな感じがいいでしょうか?
現在37週2日の妊婦です。
3日前のお昼と夕方におしるしがあり、もうすぐなのかなと思いきや、それからはおしるしも前駆陣痛もなく過ごしています。
昨日から急に浮腫が出てきたのですが
赤ちゃんの胎動はまだまだ上の方で多く、下がってる感じもあまりありません。
個人差があることは承知ですが、
おしるしは一度きりで止まってなかなか生まれないことも多いのですかね(•́ •̀)?
おしるしあった方はそれから続きましたか?
またその後の出産までの日数や流れはどんな感じでしたか?
どんどん動いたりおっぱいマッサージもした方がいいのか、ゆっくり過ごせばいいのかもいまいちわかりません。(37週まで切迫早産で安静生活でした。)
参考までに経験を教えていただければ
ありがたいです(•́ •̀)
よろしくお願いいたします
- momo (7歳)

💋
37週超えたらおっぱいマッサージして
しっかり動くようにした方がいいのかもしれませんが私は退院しても38週まで安静にといわれてます(✽´ཫ`✽)

kiki
安静生活ではなかったですが、次女のときにおしるし来てから二週間後に産まれましたよ笑
赤ちゃんの気分がかわったかな?と勝手に思っていました☺
次女は二時間くらい散歩、長女のお迎えで歩いていましたが予定日超過しました😅

HARU
私は37週目からおっぱいマッサージをお風呂で3分間して出産後すぐ母乳が出ました。
陣痛はおしるしから2日後にきました(´・ω・`)
コメント