
コメント

ままり
うちは、徐々に一歳でオーバーになり…。結局、いろんな検査しました。
ままり
うちは、徐々に一歳でオーバーになり…。結局、いろんな検査しました。
「検診」に関する質問
胎児の大きさについて 現在33週1日です。 検診で、胎児の頭とお腹が大きいと言われました。体重は2300gでした。 特に気にすることないとは言われましたが、調べれば調べるほど心配になります。 同じく、頭とお腹が大きか…
足の裏のほくろについて 生後半年くらいの頃から足の裏にほくろがあります。 義母に足の裏のホクロは良くないんだよ!と言われ気になり1度他のことで皮膚科に行った時についでに見てもらったのですが、ちらっと見ただけ…
1歳半の息子の検診があり、ADHDの傾向ありで様子見になりました。 少し落ち着きがないかな?くらいに思ってたので衝撃でした。 心理士さんとお話した際に部屋に大好きな扇風機があり、 飛び付いて行ったのを見て傾向あり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検査結果はどうでしたか?
生まれた時からずっと大きめでしたか?
ままり
生まれてから、範囲ギリギリでした…
結局、異常なく、遺伝らしいです。
旦那の頭がめちゃくちゃでかいです。普通の大人の帽子がかぶれません。
わたしはちなみに…いま3歳の子どもと同じ頭囲ですw
はじめてのママリ🔰
異常なくてよかったですね✨遺伝なんですね(ˊᵕˋ)
うちの子も成長曲線内なので何とも言えませんが今日大きいね、と指摘され気になって調べてると水頭症の可能性が出てきて不安で…。
検査はMRIですか?
ままり
私自身は生まれてすぐ水頭症でした。黄疸がありました。
はい、MRI、CT、聴力やりました。入院してやりました。まだ小さいから麻酔してやったのでかわいそうでした。
はじめてのママリ🔰
詳しく聞いてもいいですか?💦ままりさん自身が水頭症で今なにか後遺症などはありますか?ちなみにうちの子は黄疸はありましたが、退院する頃には落ち着いていました!
ままり
そうなんですか…
わたしは新生児で出産直後、逆子なのに普通分娩でした。で、詳しくはわからないですが黄疸があり緊急ででかい市立病院にいき2回手術して生死さまよい3ヶ月くらい入院。
自転車が乗れないかもといわれましたが…今のところ後遺症はないですが、最近眼圧がギリギリで定期検査してます。
はじめてのママリ🔰
逆子で普通分娩だったんですね⁉︎覚えてはいないと思いますが、手術や入院など大変でしたね😢眼圧もこのまま上がらないといいですね。
検診で先生からは水頭症の指摘はなく、水頭症の症状の発達の遅さや吐き戻しはないものの、最近ミルクの飲みムラと思っていたのがひょっとすると当てはまるのかなと調べていて不安になってきたので…。
ままり
うちなんて、すべて検査したけど発達ゆっくりです😢
どうなんでしょう、検査も小さいと本当大変でしたが結果がわかればすっきりできますよね。
ちなみにうちの子どもは、発達ゆっくりで頭囲がギリギリだったので検査しました。
はじめてのママリ🔰
発達がゆっくりでも、その子のペースで成長できるのが一番ですよね✨でも色んな可能性を調べて不安になっちゃいますよね…。
うちの子は飲みムラがあり、少食だなと思っていましたが、恐らく体重の伸びはイマイチなのに頭が大きくなってるのが引っかかったんだと思います…。
ままり
なるほど…🥹
今後、経過観察ですかね…。なんでもないといいですね。
遺伝だといいですね。