
1歳7ヶ月の娘が保育園では給食を完食するが、自宅では朝晩の食事をほとんど食べず、食べ遊びをしている状況が続いています。このような時期はいつまで続くのでしょうか。
おうちのご飯についでです。
1歳7ヶ月の娘がいて保育園に通っています。
保育園では給食を完食しているようですが自宅で食べている朝ごはんと夜ご飯は全くと言っていいほど食べません。
2、3ヶ月すでに続いていて食べたと思ってもすぐベーっと出して食べ遊びしていたりします。
もうさすがに嫌になってきました。
一歳半検診では体重身長問題なかったのでそちらの面はあまり気にしていませんがさすがに毎回嫌になります。
もうご飯あげたくなくなります。(そんなことするわけにいきませんが😅)
みなさんはいつくらいまでそのような時期が続きましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

しー
未満児クラスが終わる頃まで、おかず拒否で納豆ご飯オンリーだった気がします🤔
保育園で栄養取れてるので、お互いの精神衛生の為に大目に見てました😅
コメント