
コメント

退会ユーザー
3歳からの提携先が決まっている小規模園なら、保活なし(書類提出はありますが)で転園になると思います!
提携先がいくつかあって、そこで選ぶのが激戦というパターンはあるとは思いますが…
双子+兄弟という加点があればかなり指数高いと思いますが、かなりの激戦区なんですね💧
退会ユーザー
3歳からの提携先が決まっている小規模園なら、保活なし(書類提出はありますが)で転園になると思います!
提携先がいくつかあって、そこで選ぶのが激戦というパターンはあるとは思いますが…
双子+兄弟という加点があればかなり指数高いと思いますが、かなりの激戦区なんですね💧
「保活」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
提携先が5つほどあるのですが家の近くは1つしかなく、しかも各1名ずつで😭
双子ってポイント高いし有利かな?なんて考えてた自分が甘かったです😂😂
退会ユーザー
各1人はやばいですね…!
定員より多く取る園もあると聞きますが、その可能性もゼロだと復職も怖いですね…