
妊娠検査薬で陽性が出た女性が、肉体労働の軽減を上司に相談したいと考えています。生理予定日が近いため、妊娠を伝えずに腰の痛みを理由に業務を軽減してもらう方法を探しています。希望は部屋数を半分にし、喫煙フロアを避けたいとのことです。
知恵をお貸しください🥹
妊娠検査薬で陽性がでました。
肉体労働をしているため業務の軽減をしたいです。
生理予定日が明日のため確定診断は先になるので、妊娠は伝えずに腰が痛くなった等、上司に伝える良い案ありませんか?😭
ホテルの客室清掃をしています。
休憩なしの9時〜15時、仕事内容は主に
•10キロ以上のベッドを動かしながらベッドメイク✖️13〜16ベッド
•狭いユニットバスをしゃがんだり前屈みになりながら洗う✖️13室
•喫煙フロアになることもある。
•清掃終了後は剥いだシーツなど15キロほど入ったリネン袋を8個ほど持ち上げたり引きずったりしながら運ぶ
↑こんな感じです。
希望は部屋数を半分くらいにして貰い、喫煙フロアを避けたいです。
ちなみに12月初旬の7週ごろに産婦人科へ行って妊娠確定してから報告をするつもりです。
辞めずに続けたいと思ってます🙇♀️
- hami♡グッドアンサー決めます☺︎(妊娠24週目, 2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならそのまま正直に言うかもしれません。ありのまま伝えて確定診断おりてないからここだけの秘密にしてくださいと。
嘘つくのは何だか気が引けちゃうので…

はじめてのママリ🔰
数日なら誤魔化しもきくかもしれませんが来月頭まで診察を待つのであれば、私なら正直に話してしまうと思います。
確定ではないというよりは、初期過ぎてこの先どうなるか分からないけど妊娠したという流れで話した方がスムーズかと思います。
-
hami♡グッドアンサー決めます☺︎
ありがとうございます!
正常妊娠か確認する前でも言いますか?(><)- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…!
どんな方が上司なのか存じ上げませんが、子宮外妊娠などを知らず妊娠=正常だと思っている方もいるので💦
私の上司は妊娠=確実に産まれると思っている無知なおじさんで、微塵も不安が伝わりませんしたが仕事は調整してもらえました。笑
正常妊娠でなければその旨をその時に初めて明かしてもいいのかなと思います。- 11月13日

はじめてのママリ🔰
仕事がかなりハードなので、「まだ陽性が分かった段階でこの先どうなるか分かりませんが…」と前置きだけして、誤魔化さずに報告した方が良いと思います。
私も肉体労働系の仕事(調理)で、上の子の時は検査薬陽性の段階で報告しました。
病院で妊娠確定してから報告したいと思ってたんですが、病院の予約が取れず2週間後になってしまったこと、悪阻が始まってしまいそれまで待てそうにないという理由からそのようにしました(結局すぐ休職しました)

ウェル
失礼します、その後どうでしょうか?体力やつわりは大丈夫でしょうか?🥺私も妊活しながらホテルの清掃を明日から始めるのですが、妊娠した時不安で💦基本一人で一部屋ずつやりますよね?💦続けられそうですか?🥺
hami♡グッドアンサー決めます☺︎
ありがとうございます!
参考にします🙏