
コメント

ぱんちゃん
今4カ月ですがまだその気持ちがありますよ(笑)(´∀`)
地震来たら、ミサイルが飛んで来たら、もし事故に巻き込まれたりしたら、ちゃんとこの子を守れるのかな?と不安な気持ちはいつもあります。
でもお母さん達は皆そうなのかな?と思いました(^o^)
大事な我が子ですから、大事すぎて不安も尽きません(笑)

しぃさん
わかります!私もそうです.°(ಗдಗ。)°.
小学生になったら一人で学校通うんだよなでもその前に幼稚園行くようになって幼稚園に不審者侵入したらどうしようとか自分の娘が可愛くて仕方ないので不安だらけです.°(ಗдಗ。)°.
-
りな
お返事ありがとうございます😊
そうですよね!!!自分の子が可愛くて、可愛くて、ほんとうにいろんなことに巻き込まれずに幸せに育って欲しいって思います😭❤️
不安だらけですよね😔😔- 4月30日

うありこ
守る本能?ホルモン?のせいだと聞いたことがありますよ。
-
りな
お返事ありがとうございます😊
ホルモンの仕業なんですね!!
守る本能!赤ちゃんを守ろうとしてるから余計に不安になるんですね💦💦なるほど!- 4月30日

sesumama
凄くわかります。
有り得ない事まで頭をよぎって不安で仕方なくなります。
大切すぎて怖くなるんです。
でもこれが母性なんだと思います。ちゃんも愛せてる証拠!
母として合格です( ・ㅂ・)و ̑̑
-
りな
お返事ありがとうございます😊!
ほんとありえないことまで想像して仕方ないですよね😭😭
それが母性なんですねっ💕💕💕!絶対にこの子を守りたいですね(^^)- 4月30日

サスケ
わかります😭自分だけと思いました😭
誘拐されたらとか~ミサイルとか地震とか~この子一人ぼっちなったらとか色んな不安がいっぱい頭によぎり寝れなくなったりしちゃいました😭
ダンナさんが夜勤でいない日は~特に不安感がでてしまいます。みんなさんも一緒な気持ちなんですね
-
りな
お返事ありがとうございます😊
そうなんですよね、、ねれなくなりますよねー😭😭💔
わたしも旦那が夜勤あるので、不安で仕方ないので夜勤の時は実家に帰ってます😂- 4月30日
りな
お返事ありがとうございます🙏
そうですよね!不安な気持ちありますよね…!我が子が可愛くて愛おしくて、大切な存在だからこそ思うんですかね😊💓💓
同じ気持ちの方がいてよかったです😭
大事すぎて不安つきませんよね😭😭わかります…!!!