![つむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
娘はよく喉に詰まっていました…
でも食べさせないのもアレなので、すこーしずつ進めていきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スティック状にすると全部口に入れてしまうので1口サイズにして、1つずつ机においてあげてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月頃に食パンをあげたら喉につまらせて怖くなったのでいまだにおやき、食パン一切あげてないです😂
おにぎり
娘はよく喉に詰まっていました…
でも食べさせないのもアレなので、すこーしずつ進めていきました!
はじめてのママリ🔰
スティック状にすると全部口に入れてしまうので1口サイズにして、1つずつ机においてあげてます!
はじめてのママリ🔰
9ヶ月頃に食パンをあげたら喉につまらせて怖くなったのでいまだにおやき、食パン一切あげてないです😂
「ベビー」に関する質問
納豆克服させたい! 1歳3ヶ月ベビーです。離乳食の時期にはお湯でねばり取って潰してあげていました。その時は食べれています。 ただ私が納豆嫌いでして…😔あげるのを控えていたのですが、入園が決まり給食リストにあった…
ベビーの手形はいつ取りましたか? 母子手帳欄にもあるのでせっかくなら手形取りたいなあと思っているのですが、いつごろ取るものでしょうか? ・入院中に手形パッドを持っていく? ・退院してから? ・お宮参りの時? …
みなさんもそうですか??? 3ヶ月の息子を育てています。 生まれてからずーっと抱っこで寝かせていたからか、 もう抱っこでしか寝ません。トントンで寝るのもセルフねんねも夢のまた夢です。 それに 最近は寝ぐずりもひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント