![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6年生の娘が冬休みにお泊まり会をしたいと言っていますが、準備が大変で悩んでいます。お泊まり会の経験がある方、ご飯などの準備について教えてください。
6年生の娘が冬休みに二人呼んでお泊まり会をしたいとはなしています。
去年おともだちにとめてもらったのでとめてあげたいきもちはあるのですが、ごはんのことや布団のことや色々準備もありすぐにいいよと言えない自分がいます。
娘がたのしめるならがんばるべきなのでしょうが。。
お泊まり会されたことあるかたみなさんご飯などどうされてましたか?
小学校のうちにお泊まり会したことありますか??
なんでもいいので教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
甥姪なのでちょっと違うかもしれませんが、ご飯は夕食はいつも外食です。お金は先に預かってます。
請求しにくければ、カレーとかそんなんでいいと思いますよ。
朝ごはんはトーストと、適当にソーセージとベーコン焼いたの、ブロッコリーとトマトを食べたいの食べて、って感じです。
布団は客用布団と娘の布団、2つをつなげて3人で寝ました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とめてもらったなら、がんばります
コメント