
授乳間隔が気になります。寝ているときも授乳すべきか、安定しないと聞いて不安です。病院では母乳で頑張ってと言われましたが、授乳間隔は変えない方がいいのか分かりません。
1ヶ月健診
1日39g増えてる計算で
うんちも2回の授乳に1回
おしっこもよく出てますが
みなさまの授乳間隔を教えて頂きたいです(>_<)
よく寝ることはいいことですが
5時間以上空いた日があり
心配してしまいました…
日によって間隔も違うし
安定しないと言うのも聞きました
病院ではいつもと変わらず
母乳で頑張ってねと言われましたが
授乳間隔も変えずにと言う事なのかも
分からなかったので…
寝ていても起こして
授乳した方がいいですかね?( ´・ω・`)
- こんちゃん(8歳)
コメント

🌺みーたろ🌺
一日に39グラムも増えてれば問題なし!
おっぱいが張って痛くなったら起こしてあげてました◡̈

ピカチュウママ
ウチの病院では、4時間以上空くようなら起こして授乳して下さいと教わりました✨
-
こんちゃん
やはり5時間も空いてるとヤバイですかね(>_<)
- 4月30日
-
ピカチュウママ
ん〜💦
可哀想だけど、4時間以内には背中さすって起こしてあげてましたね〜( 'ω' ;)- 4月30日
-
こんちゃん
そうですよね:( ;´Д`;):
5時間以上も空いた時は
自分を責めちゃいました…
ごめんね、ごめんねと(>_<)- 4月30日
-
ピカチュウママ
そんな責める事無ぃですょ💦
私も、ゼッタィとゅーのではなくて…寝てる時は、一緒に休んでましたし💦
そぅゅー時ぢゃなぃとホント休めないですし、身体壊しちゃいますから(›´ω`‹ )
ムリしなぃで下さぃね✨- 4月30日
-
こんちゃん
私も日々の寝不足で
寝れる時に寝てます( ´・ω・`)
でも私より寝ちゃう時は心配しちゃって…
不安症がなかなか取れなくて(笑)- 4月30日

退会ユーザー
3時間で起こしてね、空けても4時間までと言われてますが寝てたりすると5時間空く事もあります´д` ;
昼間起きてる時は1時間でお腹が空いたと泣くので授乳してます✨
-
こんちゃん
お昼はほとんど寝てるので
無理に起こしてでも授乳させてます:( ;´Д`;):
夜は私も寝入ってしまうので
泣いて起こされますが
ひどい時2時間の間隔ですね…
欲しがる時にあげてと言いますが
イマイチ分からないので(>_<)- 4月30日
-
退会ユーザー
お昼もぐっすりなんですね><
昼間はこっちも起きてる事が多いので時間も守れますよね😂
泣いて起こしてくれるんですね😂
泣いて起こされる事がほとんどないので結構な頻度で夜中は5時間空いちゃいます💦💦
その分昼間の頻回授乳で取り返してる感じです 笑
お腹空いたよーの泣き方の時が欲しい時なのかなと思うのでその時にあげてますがお腹空いてないハズなのにその泣き方されると困惑しちゃいます(^◇^;)- 4月30日
-
こんちゃん
生まれて1ヶ月迎えて
本気泣きが数える程度でΣ(゜ω゜)
ぐずり泣きしかしないので
本当に少しのグズりで起きれるようになりました(笑)
おっぱいの時しかグズグズ
なので泣かずに寝てる時
泣いてないけど起きてる時に
授乳させるべきなのか不安になるんですよね(>_<)
我が子の場合
おっぱい以外泣かないので
もう、泣いたらあげる感じになってますね…- 4月30日
-
退会ユーザー
すごい大人しくてお母さん思いのお子さんなんですね><
超極論ですけどちゃんと寝てごはんしたら多少おむつがしばらく汚れてても赤ちゃん生きていけますもんね(^◇^;)
ごはんの時だけちゃんと呼んでくれるならその時はちゃんと答えて、それ以外のごはわタイミングは大人の事情って事で付き合ってもらえばいいんじゃないですかね 笑- 4月30日

あちゃなん
私は目覚ましかけて四時間以上は間隔あけないようにしてるのですが、眠さに勝てずつい二度寝して五時間間隔あくこともあります(-_-;)
-
こんちゃん
私もそんな感じありますね( ´・ω・`)- 4月30日
こんちゃん
ありがとうございます!
最近おっぱいの張りが頻繁にならなくなったので
張りが酷くなるようになったら
そうします\( ・ω・ )/