
旦那について。普段はほとんど飲みに行かないのですが、大型連休には必…
旦那について。
普段はほとんど飲みに行かないのですが、大型連休には必ず飲みにいってます。
そして、たまに泥酔して帰ってきます。
ここでの泥酔は、会話ができないレベルです。
今まで、何度も何度もその事について話し合ってきました。
飲みに行ったらこの時間に帰るといった時間には必ずといっていいほど帰ってこない。
最近は少しましになりましたが、連絡をしても一切返さない。(必要最低限しか連絡をしないのにそれに応じてくれない)
1回、べろべろに泥酔して自宅で吐いたこともあります。
そして今日は、わたしの実家に泊まっているのにも関わらず同じく出入り帰ってきて、今トイレにこもってます。
小さい子どもがいて、あたしも妊婦なのに、父親の自覚がないのかなとほんとうに情けなくなります。
これを機になにか罰を与えたいのですが、皆さんならどんな罰を与えますか?
旦那が飲みに行くことについては快く送り出してあげたいとは思うのですが、あまりまともに帰ってきたことがないので、旦那の考えが変わるようにしたいのですが……
- ゆう(^^)❤(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
飲みに行くぶんにはいいのですが、吐いてまで飲むとなるともう行かせませんね、、。
なんだか情けないです💦
飲み会のお金はおこづかいからですか?

みぽっこ
ものすごく共感します😭💦
わたくしの旦那さんも酒に飲まれるタイプでいつもイライラします。吐くのもしょっちゅうです。
子どもも生まれたし、30にもなってみっともない、しっかりしろ、恥ずかしい、いつまでも言わせるなとお義母さんと2人で説教したら今のところきいてるのか飲み会でもお酒を飲まず帰ってきました。次の日仕事と言うこともありましたが😓
でも、わたしとお義母さんがめちゃくちゃ怒ってることを旦那さんの職場の人が知ってるので旦那さんにあんまり飲ませなくなり逆に気を使わせてしまってるんですがそんなの関係ないです!!
わたしならずっと実家に帰って無視します!!!
-
ゆう(^^)❤
今まで何度かあっても見逃してきたのですが、今回はさすがになにか罰を与えないときがすみません。
- 4月30日

たつや
自宅で吐いたとは、トイレでは無くリビング等で吐いたのでしょうか??
たまにしか飲みに行かないなら多少は許してもいいのかな?と思いました。
ただ、トイレ以外で吐かれるのは嫌ですね^^;
私は飲みに行ってる時は連絡しません。どうせ返信ないだろうし。
私が飲みに行ってる時に旦那からの連絡があった時も返信しないと後でグチグチ言われて嫌だな、、、。せっかく遊びに来てるのに、、、。と思った事があります。
私は門限は守っています。
-
ゆう(^^)❤
布団の上に吐きました。
わたしも基本的には連絡しないのですが、迎えの連絡だったりも無視するので。
門限守ってちゃんと帰ってくるのならわたしも連絡はしませんよ(笑)- 4月30日
ゆう(^^)❤
ですよねー。
若いならまだしも、28歳で恥ずかしいです。
とりあえず、明後日はもう飲ませません!
お金はもちろんお小遣いからです。
今回3回飲みがあるのでちょっと出してあげようかなーと思ったのですが、絶対出しません。
退会ユーザー
私だったらおこづかい減らしますね、、、笑
あまり飲まないなら快く飲んで来なと行ってあげたいけど嫌ですよね〜
ゆう(^^)❤
やっぱり(笑)
あたしもお小遣い減らすの考えてました!
退会ユーザー
正解ですよ!
こっちが本気出さないと男は甘えっぱなしです笑
ゆう(^^)❤
今までもなにも変わらなかったし、それが妥当ですね!