※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家事・育児が楽になる(手を抜ける)家電やグッズを、できるだけ多く教えていただきたいです🙏🏻

家事・育児が楽になる(手を抜ける)家電やグッズを、できるだけ多く教えていただきたいです🙏🏻

コメント

ジョルノ🔰

私は料理が苦手なのでホットクック買って大助かりです☺️離乳食作りにも使ってます✨

ままくらげ

【掃除編】
◆バイオ お風呂のカビきれい
天井に貼るだけでピンクカビなどがほとんど出なくなるので毎日サッとスポンジで掃除するだけで大掃除の必要がなくなります☺️

◆アルカリ電解水スプレー
コンロや調理スペース、レンジの掃除は夕飯の洗い物前にスプレーしてキッチンペーパーやティッシュで拭き取るだけなので5分もかかりません。ついでに油汚れの酷いフライパンも拭き取れます。
これもたった5分やるだけなので大掃除の必要がなくなります。
窓拭きや床の掃除にも✨

【育児編】
◆レンチンで消毒ができるケース
哺乳瓶やマグを洗ってそのケースに入れて少しチンするだけで消毒ができるので蓋を開けて冷まして乾かしておけば次に使えます☺️

◆チョッパー付きブレンダー
離乳食の必需品。一から裏漉しする必要がなくなります。初期の液状10倍がゆもこれでOK☺️

◆イヤホン
泣き声に辛くなったら安全な場所に赤ちゃんを置いて、イヤホンで音を遮断します。少しぐらい泣かせてても大丈夫です✨

【その他】
◆象印の加湿器
見た目はポットですが、加湿力も高く何より面倒なお手入れが不要なのでおすすめ☺️

◆レトルト系食品(パスタ、丼もの)
大人のご飯に困ったらこれ。旦那さんに温めて作ってもらいます。
ストックはたくさんあると安心かつ選ぶ楽しみができますよ🤭


お手入れや必要な備品の少ない家電やグッズを選ぶと楽です。
ただ、無理せず赤ちゃんと一緒にお昼寝してくださいね🥹

ぽん🍙

ウォーターサーバー→ミルク作り
生協(コープ等)→手抜きし放題🤭
ルンバ→掃除機不要
電気圧力鍋→具材切ってぶち込んで放置である程度作れる
ドラム式洗濯機か乾燥機→洗濯を干す手間がなくなる
洗濯は畳まない←私は面倒な時は乾燥機から出してポーイ!して服着る時そこから着てます(笑)

少しでも肩の力を抜いて楽できますように🥰
無理しないでくださいね🥲❤️

はじめてのママリ🔰

返信が遅い上にまとめてになってしまい申し訳ございません💦アドバイス通りに実践してみて、生活にはかなり余裕が出てきました!ありがとうございます🥹✨

▶ホットクック
料理は好きな方なのですが、育児と両立が厳しくホットクック購入してみました。キッチン気にせず子供の相手できるので、とても助かっています🙏🏻

▶ドラム式洗濯機
今まで洗濯が一番しんどかったので、買い替えました🥹大人服とタオル類全部乾燥機入れてかなり余裕ができました。あとタオルがふわふわになり幸せです。(乾燥後のインナーや下着は畳まずそのまま引き出しに突っ込むことにしました🥹)

▶イヤホン
子供が寝てる時や夫に預けて家事をする時に片耳だけ使うようにしました!自分だけの時間ができて、とても気分転換になってます✨

▶生協
高いので殆ど注文していなかったのですが、美味しかったのでこれから少しずつ利用していきたいと思います!

▶バイオ お風呂のカビ綺麗
今後経過見てみます!

▶レトルト食品
保存食にもなりそうなものも含め、何種類か買ってみました✨しんどく動けない時に本当に役立ちました😂

▶アルカリ電解水
レンジ掃除のみ使っていたので、これからもっと活用したいと思います!

料理と洗濯との手間がかなり減り、お昼寝を一緒にする時間ができ、体調もメンタルも完全に回復しました😭✨かなりお金は飛びましたが、今後の生活のためには良い出費になったと思います!たくさんの案をありがとうございました!!