![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハガキだけじゃできないですよ!綴りの今年度分が必要です。
![⋆͛🦖⋆͛ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆͛🦖⋆͛ママ
そうだと思います!
ハガキ+A4の本年度分の紙持たせてます😄
![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きら
初年度の確定申告の後に税務署から届くのは、12年分の控除申告書です!毎年の年末調整で使うものであって、控ではないですよ。
なので、借入金の年末残高証明書と一緒に、令和6年分と書かれた控除申告書を会社に提出しないと、年末調整で住宅ローン控除を受けられません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初年度にもらったもののことですよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしの場合ですが、e-taxで申請し、電子受け取りにしていたので紙書類では届かず。。
税務署に紙申請しに行きました😂
コメント