
コメント

うさ
過去に何度も音信不通にしてきた応募者ならもう何も返信しなくていいかなと思います。
送るなら形だけの採用見送りのメールを送って終わりにします。面接のセッティングはしないです。
うさ
過去に何度も音信不通にしてきた応募者ならもう何も返信しなくていいかなと思います。
送るなら形だけの採用見送りのメールを送って終わりにします。面接のセッティングはしないです。
「職場」に関する質問
自宅でも副業 子供との時間が取れず… 私→7時間(元々8時間勤務でしたが時短)、週4勤務 40代 医療系 夫→障害者雇用枠で勤務。自分の固定費の収入しかない 30代 息子→4歳 今の職場が激務すぎて勤務時間を減らしまし…
仕事について相談です。 夫は転勤族で2〜3年で引っ越します。私は正社員育休中で下の子1歳の8月から復帰予定でしたが、6月で転勤がありそうです。次は1年〜1年半しかいられないみたいで私の仕事をどうするか悩んでいます…
今日実家に母と住んでいる妹に怒鳴られました。「こちらに頼らないで!虫が良すぎる、自分たちでやって!たまたま休みでお迎えとかあり得ない!!」と。 うちの子は発達障がいがあり療育に行っています。職場や自宅から真…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣直近では10月24日に応募してきて、面接いつが良いか連絡したら、いつでも良いと返事きたので、この日のこの時間はどうかって返信したら、返ってこなくなり、昨日また別の求人に応募してきました💦時間割くだけ無駄な人に労力使わなくて良いですよね💦
うさ
直近の連絡が10月なだけで、その10月より前にも応募しては音信不通…を何度かしてしているんですよね?それならもう返事しないです。
仮に社長と調整して面接日決めても当日来るか怪しそうです😅