
コメント

り
小児科で看護師してます。
水分が取れてゼリーなど食べれるのであれば行く必要がないかと。
嘔吐落ち着いたら下痢になるという可能性もありますが、糖分取れて水分取れれば大丈夫です
水分は電解質の入ったものお勧めします。ゼリーとか嫌がるようになればラムネとか飴口に入れとくだけでも充分です
り
小児科で看護師してます。
水分が取れてゼリーなど食べれるのであれば行く必要がないかと。
嘔吐落ち着いたら下痢になるという可能性もありますが、糖分取れて水分取れれば大丈夫です
水分は電解質の入ったものお勧めします。ゼリーとか嫌がるようになればラムネとか飴口に入れとくだけでも充分です
「子育て・グッズ」に関する質問
そんなに不思議な事でしょうか? 今日、2歳の子を連れてタクシーに20分程乗りました。 一言も親子の会話はありませんでした。 降りる時にドライバーから「小さいのに大人しいね、普段もそうやって、親子の会話ないの?…
2回食 授乳量について🥲🙏 生後9ヶ月女の子のママしてます。 6ヶ月半から離乳食を始め、現在二回食です。 今まで離乳食食べていてもおっぱい飲んでいたのですが、 最近は全然欲しがらず、あげてもすぐ飲むのをやめます。 …
もうすぐ1歳です。 1人で立っち、あんよしません。 首座りは3ヶ月、寝返り4ヶ月、ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月と平均的なスピードで成長してきたと思ってます。 今日支援センターで娘より低月齢な子が何人かあんよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
追加で整腸剤は体重が大きく変わっていなければと思います
また、いつ頃のものかはわかりませんが、もともとの梱包のものであればいいかと
はじめてのママリ🔰
小児専門の方の意見助かります😊
私も同職ですが、、、子供のことになると悩んでしまい🥹
全く水分が取れず頻回の嘔吐や下痢なら病院受診した方がいいと思いましたけどそこまでではないので😃
整腸剤の容量や期限は大丈夫そうなので、悪化がなければそのまま様子みようと思います😃