![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングに遺影を飾るのをやめたいが、どう伝えれば良いでしょうか。
リビングに遺影を飾るのをやめてもらいたいんですけどどうしたらいいですかね💦
8月末に旦那の母方の祖父が亡くなりました。
私は一回も会ったことがありませんでしたが葬儀には参列し、そこで義母から遺影を写真サイズに印刷したものを旦那がもらっていました。
旦那も悲しんでいたので私は写真立てを買ってきて遺影の写真を写真立てに入れて渡したのですが、写真たてにいれてしまったばかりに旦那がそれをその日からリビングに飾っています、、、
私としてはリビングには置かずに旦那の部屋やクローゼットにしまっておいて欲しいのですがそんなこと言ったら冷たい女ですかね💦??
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
旦那さんの部屋があるなら、部屋に置いて欲しいですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんも写真たてに入れてもらったから逆に置き場所に困ってるって場合もあるかもしれないですよ😂
私だったら49日が過ぎたタイミングで写真たてからはずして、きれいなハンカチとかに包んで旦那さんに渡すか、写真を入れてるアルバムがあればそこに一緒に入れよう!って提案しますかね☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご自身が写真立て買ってきたなら言いづらいですね😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私ならそっと旦那の部屋に置きます‼️笑笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさんありがとうございます✨
もうすぐ赤ちゃん産まれるので赤ちゃんの写真とおじいちゃんの遺影を並べたくなくて、、、
赤ちゃん産まれて写真を飾るタイミングでおじいちゃんの写真に見せてあげたら旦那に伝えてみようと思います😭
コメント