※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
産婦人科・小児科

鼻水が3週間続いており、小児科で薬をもらっていますが、耳鼻科に行くべきか迷っています。耳鼻科は遠く、待ち時間も長いですが、治りが早いのでしょうか。

鼻水が3週間ぐらい続いてて
小児科では薬を出してもらっているのですが
また小児科に行くか耳鼻科に行くかで迷っています😣
耳鼻科は車で50分かかって待ち時間も長くて🥺
でもやっぱり耳鼻科の方が治り早いですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科の方が近いのでいつもは熱なければ耳鼻科いっています!
かかりつけの小児科との違いは、鼻を吸ってもらえる、耳もみてもらえる、ですかね🥹🥹
薬はどこにいっても対症療法ですし、中耳炎併発とか心配なければ行きやすいほうでいいかなという印象です🥹
上の息子は風邪ひくとすぐ鼻水の色が悪くなるのですが、そういうときは耳鼻科で抗生剤もだしてもらっています。

  • kana

    kana

    お返事遅くなり申し訳ないです。
    長引いてるし念のため耳鼻科に行こうと思い、電話したところ予約できたので耳鼻科で診てもらいました!!薬は小児科と同じものになると言われましたが、耳も診てもらったり鼻水の検査もしてくれて安心できました😊✨

    • 11月14日
ミニー

ウチのかかりつけの
小児科は鼻も吸って貰えるし
ある程度耳も見てもらえるので
安心ですが
それをしてもらえないなら一度耳鼻科行って見てもらった方が安心かもですね🥹

  • kana

    kana

    お返事遅くなり申し訳ないです。
    小児科ではお願いすると鼻水は吸ってくれますが、あまり上手ではない印象で🥺
    長引いてるし念のため耳鼻科に行ってきました!薬は小児科と同じものでしたが、耳も診てもらって鼻水も吸ってもらって安心しました☺️✨

    • 11月14日
  • ミニー

    ミニー

    機械はあるんですね!
    看護師の腕が悪いんじゃダメですね😅

    遠いけど
    モヤモヤしてるなら行った方がスッキリしますよね✨

    • 11月14日
  • kana

    kana

    そうなんですよ😣

    迷ってる時点で行くべきですね🥺後押ししていただきありがとうございます!おかげですごく良くなってきてます😌✨

    • 11月15日