
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌なことを言われたりされたりしてなければ、特に深く考えなくてもいいのでは💦
お祝い事や行事に重きを置いていない価値観なだけだと思います!
ちなみにわたしは特にして欲しくない派です☺️
はじめてのママリ🔰
嫌なことを言われたりされたりしてなければ、特に深く考えなくてもいいのでは💦
お祝い事や行事に重きを置いていない価値観なだけだと思います!
ちなみにわたしは特にして欲しくない派です☺️
「義実家」に関する質問
旦那と結婚して、常識じゃなかったの😅 って驚いたことなんですか? ・枕を踏まない(ベッドの頭の方に足向けない) ・綿棒は使い捨て(片方だけ使っても捨てます) ・お風呂のお湯毎日替える ・毎日お風呂入る ・服は1日着た…
夫の実家へ行くと、毎回子供達を見て義母は久しぶり〜🥺🥺🥺と言い、義父はおかえりと言います。 久しぶりって先週も先々週も会ったし。てか最低でも2週間に1回は必ず呼ぶやん。 そしておかえりって、なに??? こちらはお…
実家まで車で1時間って普通じゃない?! 元同期で今もなんやかんや連絡来るんですが、 いつも自分が大変で頑張ってるみたいな話ばっかりされます。。仕事の時からそうでした 昨年私が子供を産み、数ヶ月前その子が産み…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
みてねを更新しなかったら
「生きてるのかどうしてるのか分からない!」と言われました、、、
いらっとするのは私だけですかね?😭
はじめてのママリ🔰
あとは、忙しいから更新できないと言うと「何が忙しいの?写真くらい撮れるでしょ」って感じです、、
はじめてのママリ🔰
暇なんじゃないですか、、笑
写真楽しみなのはわかりますがうざいですね💦
辞めちゃったらいいじゃないですか☺️✨旦那さんに個別に送ってもらったらいいと思います💡
はじめてのママリ🔰
更新やめたら夫に
めちゃくちゃ連絡がいってて笑
忙しくて撮れてない!と夫が言っても
「何がそんなに忙しいの?!」と言われてました笑
はじめてのママリ🔰
好きな芸能人のインスタが更新されないのと似たような気持ちですかね💦
そうなる事はわかりきってるのに始めてしまった自分達の自己責任もありますし、、嫌なら辞めますって言いましょう💦