
コメント

S
カロリーとか栄養面で見た時に同じくらいになる数値で目安量が定められてるので、グラムとしては減りますが栄養的には気にする必要はないはずです💡
でも、スープ付けるとか、タンパク質をヨーグルトにするとかして総量は何となく調整してました笑
S
カロリーとか栄養面で見た時に同じくらいになる数値で目安量が定められてるので、グラムとしては減りますが栄養的には気にする必要はないはずです💡
でも、スープ付けるとか、タンパク質をヨーグルトにするとかして総量は何となく調整してました笑
「離乳食」に関する質問
コップ飲みの練習、いつからやりましたか? 離乳食始める前です。 現在麦茶を小さじ1〜2飲ませてスプーンの練習をしています。 生後5ヶ月〜6ヶ月に スプーン→スパウト→ストロー→コップ の順に行っていくといいとみたの…
ゼラチン試さないといけないんですが、市販だと何で試せますか?💦 ベビーフード系のゼリーとかにはゼラチン入ってなくて💦 早生まれだから、1歳なったばかりなのに1歳クラスだからとあれこれ言われて私も辛いし子どももか…
ぐちゃぐちゃな文ですみません。 聞いていただきたくて😢 子供が鼻水グジュグジュで風邪ひいて、 薬飲ませるのも鼻くそとるのも嫌がって やっと終わったと思ったら、 もうギャン泣きでなかなか寝てくれなくて 仕方ないこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むーみん
なるほど!そういったやり方するのですね!!
全体量減ったら絶対お腹満たされないしどうしようかなあと思っていたのですが勉強になります👀